
ロストオデッセイは四枚組みディスク構成になっており、日本版のパッケージではブルードラゴンと同様、内部に二つの収納トレイが付いた特殊仕様ケースになっていましたが、上の写真をご覧の通り、北米版ではなんとディスクを固定する一つの爪に三枚のDVDがムリヤリねじ込まれ、残り一枚のDVDはただの紙の袋に入っているという、一昔前のPCゲームソフトを思わせるテキトー仕様。

どうやらアジア版やPAL/AU版は日本版と同じ仕様になっているらしいことから、北米版をキャンセルして乗り換えようとするユーザーもいるみたいです。このチープで豪快なパッケージングにGOサインを出してしまったのは一体誰なのでしょうか、何らかの事情があったかもしれないとはいえ、アメリカのJRPGファンを相当ガッカリさせてしまったことだけは確かです。
かなり[url=http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=236182]炎上中[/url]のNeoGAFのスレッドでは、今回のパッケージ内容を皮肉ったこんな写真も投稿されていました。

[size=x-small](ソース&イメージ: [url=http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=236182]NeoGAF[/url])[/size]
【関連記事】
あまりに酷い…!?『Gears of War』日本版CMが海外でも注目を集める
海外レビューハイスコア 『Lost Odyssey』(ロストオデッセイ)
“超人気RPG大作”『ロストオデッセイ』 香港ではハンバーガーとコラボ!
海外版も詳細が明らかに 『ロストオデッセイ』既にダウンロードコンテンツも?
『ロストオデッセイ』今日発売! 完成記者会見&最新トレイラー
『Lost Odyssey』や日本の360は?FF?GoW!?坂口博信氏 海外インタビュー
発売日決定!遂に世界へ羽ばたく『ブルードラゴン』海外ユーザーの反応は
『ロストプラネット』体験版 小さくて読めないゲーム内テキストにゲーマーが激怒
ロストオデッセイの関連記事をGame*Sparkで検索!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください