書いた線がそのままコースになる『Line Rider』映像とスクリーンショット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

書いた線がそのままコースになる『Line Rider』映像とスクリーンショット

画面に書いた線がそのままコースになり、ソリにのった主人公がコースをぐんぐん滑降するユニークなゲーム Line Rider の映像とスクリーンショットをお届けします。

PC Windows
画面に書いた線がそのままコースになり、ソリにのった主人公がコースを滑降するユニークなゲームLine Riderの映像とスクリーンショットをお届けします。

2006年にネットで大変な話題になったFlash版のLine Riderを遊んだ方も結構いらっしゃるんではないでしょうか。本作はスロベニアの学生が作成したシンプルなゲームですが、公開と同時に爆発的な人気作品になりYoutube等を大いに賑わしました。

2007年のGDCでは開発者達の投票から選ばれるイノベーション賞にも選ばれています。ちなみにWii Sportsと大神も同賞を並んで受賞しました。その辺りからもいかにユニークな作品であるかが伺えますね。まずは動画をご覧頂くのがイメージしやすいかと思います。


***** ***** *****






こちらはDSでの映像です。





ユーザー作成の物凄いコースです(Flash版)…その1

ユーザー作成の物凄いコースです(Flash版)…その2

***** ***** *****


WiiとDS版では曲線が方向点のついたカーブツールとして利用できるようになっていて、非常に使いやすそうです。Flash版は本当にシンプルな美しさでしたがカラフルでにぎやかになったLine Riderも楽しいですね。ユーザークリエイトコンテンツが華やかな今、どんな凄い職人が生まれてくるのか、今から大変楽しみです。

Line RiderはInXile Entertainmentが開発中でWindowsとWii、ニンテンドーDSで2008年夏のリリースが予定されています。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamesradar.com/wii/line-rider/preview/line-rider-first-look/a-20080310142325449094/g-20061220103535510073]gamesradar[/url])[/size]

【関連記事】
GDC 07会場にて今年のGame Developers Choice Awardsが発表!
Flash 9/Quicktime/WMVへのサポート… PSPシステムソフトウェア4.00の噂色々
候補者達がマジバトル? Flashゲーム『カンフー選挙』
懐かしの名作RTS『Warcraft』をFlashゲームで再現!?








《nick》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      PC アクセスランキング

      1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

        『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

      2. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

        新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

      3. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

        『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

      4. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

      5. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

      6. 『モンハンワイルズ』全世界販売本数1,000万本を突破―発売1ヶ月での達成はシリーズ過去最速の大記録

      7. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

      8. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

      9. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

      10. ローポリSFローグライクFPS『Moros Protocol』2025年リリース!深宇宙へと迷い込んだ廃船で血まみれバトル

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      シネマカフェ
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム