もうレビューにはうんざり!Game*Sparkが至上のゲームタイトル開発を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

もうレビューにはうんざり!Game*Sparkが至上のゲームタイトル開発を発表

明けても暮れてもレビュー三昧の私たちですが、つまんないゲームばっかりでもう 飽き飽き です。あなたは私たちに問います「 最近のゲームに満足してる? 」、私たちの答えはこうです「 ノーだ! 」と。何千万何億というタイトルを分析してきた私たちGame*Sparkこそ

PC Windows
* Sorry!エイプリルフール記事のお知らせ… *


明けても暮れても新作レビュー三昧の私たちですが、いいかげんつまんないゲームばっかりでもう飽き飽きしてきました。あなたは私たちに問います「最近のゲームに満足してる?」、私たちの答えはこうです「ノーだ!」と。何千万何億というタイトルを分析してきた私たちスーパーギーク集団Game*Sparkこそが真に最高のゲームを作り得るのです!全ての下らないゲームを淘汰し究極のユーザーエクスペリエンスを提供します。



えーと…ゲームエンジンはオリジナルです。ゲームエンジン開発は流行ですし、ぬかりはありません。作品がこけてもライセンスで食っていけますからね。X-UnrealEdge Engine 4というエンジンを外注で開発しました。上に使用したイメージは写真ではありません。このエンジンで描画したイメージです。写真ではありません。絶対写真じゃないからな!描画距離がやばい宇宙やばいです。



本エンジンの特徴は圧倒的なプロシージャル生成だそうです。綺麗なテクスチャやリアルなキャラクターを自動で生成できる注目の技術ですね。いいえ、ケフィアです。当エンジンではゲーム製作に関わる全て要素を自動的に生成する事が可能で、ご希望であれば作成ボタンを一つ押すだけでゲームを一つ完成させる事も可能かと思います。プレイ時間が40時間規模のゲームを30分で生成する事ができる感じです。2時間のライブなら1分30秒で作曲が終わる計算です。

次はゲームの内容です。内容は大事ですね、内容は大事ですがジャンルって大事ですか?FPSかシミュレーションかパズルかぐらいの小さな差が本当に大事ですか?物心付いた時から列に並ばされ、線引きされ、レッテルを貼られ、搾取されて一体先生に僕の何が分かるっていうんですか。ジャンルなんて何でもいいんです。おぉ、みなが心に中にジャンルを持っているのだ……。なのでノージャンルです。好きなときにFPS視点で宇宙規模の軍隊を配備しつつ、手元でソリティアを楽しんでください。重力ガンで箱を運んだり壁に穴を空けて飛び込む事もできます。また、宇宙規模の陰謀とクッキーが上手く焼けない事が同時にプレイヤーを襲います。とても楽しみですね!


***** ***** *****


キャラクターのリアルさも本作品の売りです。このフェイシャルアニメーションいかがでしょうか。写真ではないんですよ。まるで生きているようで、これなら不気味の谷を技術で乗り越える事も可能ではないでしょうか。カメはCrysisに対抗して出演が決まりました。カメ、可愛いですね。


[size=x-small]リアルなフェイシャルアニメーション[/size]



[size=x-small]ブリーフィングが終わり、くつろぐNPC達[/size]



[size=x-small]カメ[/size]


まだゲーム内容に関する詳細をお伝えする事はできませんが、リリースまでの予定についていくつか決定事項があるので、そちらを先にお伝えしておきます。


・リリースは3度の延期を行います。3度目は公式サイトにてカウントダウンでカモフラージュし、コレクターズエディションで濁した上で半年の延期を約束します。

・資金面での問題で開発チームはEAとバンダイ・ナムコに買収されます。リリース時での完成度は4割。大型パッチを毎月リリースします。韓国でのローンチパーティではビルが素晴らしい歌を披露します。

・お母さん役にジョン・トラボルタを起用。

・マルチプレイの実装は未定ですが、アイテム課金と月額課金の併用を予定しています。

・ユーザークリエイトコンテンツを推進します。詳細は未定ですが著作権等についてもノーアイデアとなっており、運営側による削除でいたちごっこを繰り返します。

・タイトルは未定ですが現在有力な候補は御意見無用3。

・合衆国内での主な死因は 1.心臓病 2.チャック・ノリス 3.癌 である。


いかがでしたでしょうか。本作品はPRAYSTATION 3とvii、Windowsでのリリースが予定されており、リリース時期についてはまだ未定となっています。シリーズのファンの方は首を長くして待っておられたであろう本作、続報が非常に楽しみです!
[size=x-small](ソース: [url=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%82%B9]wikipedia[/url], イメージ: [url=http://www.gamespark.jp/_files/soz_page_not_found.htm]gamespark[/url])[/size]

【関連記事】
GDC 08: 『Gears of War 2』正式発表!デビュートレイラー
『ストリートファイターIV』が発表!UKのイベントから突然のレポート
GDC 08にて『God of War 3』が発表か!?
『Dead Island』Techlandが制作を発表!島がゾンビだらけ……
Eidosがシリーズ最新作を発表『Deus Ex 3』発売は2009年の彼方







《nick》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

      協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    2. ロボアニメの主役気分で楽しめるタクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』、2025年春Steamにて早期アクセス開始予定

      ロボアニメの主役気分で楽しめるタクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』、2025年春Steamにて早期アクセス開始予定

    3. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

      ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

    4. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    5. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    6. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    7. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    8. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    9. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    10. “大いなるクトゥルフ”も降臨か?『DOOM: The Dark Ages』新たな悪魔とのバトルも見られる第2弾トレイラーを公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top