
オフィシャルな情報が全くないまま一人歩きしている感はありますが、この第三世代のPSP本体が一体どんな機能を搭載するのか、早くもフォーラムなどのユーザー間で噂や議論がされており、あくまで可能性の一つとして海外サイトで紹介されています。
以下がPSP-3000に備わると予想されている機能の一覧……。
* デュアルアナログスティック
* 振動
* PS2ソフトのエミュレーション
* Bluetoothの採用
* タッチスクリーン
* 完全に統合したGPS
と、かなり言いたい放題にも思えますが、仮にあと7年以内にPSP-2000の上位機種が発売されるとして、ユーザーのニーズにどこまで技術が進歩して応えられるか、という視点でこの予想を見るのは面白いかもしれませんね。振動付きのアナログスティックを二つ使って、PSPでPS2のゲームをプレイする日は本当にやってくるのでしょうか。[size=x-small](ソース: [url=http://www.psxextreme.com/psp-news/1205.html]PSX Extreme: PSP-3000, Possible Features Rumored[/url], イメージ: [url=http://www.pspfanboy.com/2008/03/28/psp-3000-reference-discovered-on-playstation-website/]PSP Fanboy[/url])[/size]
【関連記事】
PSP-2000やDS Liteが木っ端微塵のバラバラになるまで(勝手に)耐久テスト
Flash 9/Quicktime/WMVへのサポート… PSPシステムソフトウェア4.00の噂色々
『PlayTV』の録画映像は自由に複製可能! ただし法の範囲内で
PSPも負けていられない!? ファン考案の新デザイン
「※マジで動きます。」傾けてロコロコを遊べるPSPハックが海外で登場
ディスクもOK!PS3最新ファームウェアでPS1のゲームがリモートプレイ可能に
222MHz vs 333Mhz 『God of War: Chains of Olympus』クロックによる動作の違い
新型PSP用のカバーも付いた新しいバッテリーキットが登場!
ラジコンヘリをPSPで操縦!
限定生産数100本!ララビットマーケット限定!
いつ発売、どこで発売かと心待ちにしていた『モンスターハンターモデル×Red Monkey Designs リストウォッチ』遂に登場しました。
いつ発売、どこで発売かと心待ちにしていた『モンスターハンターモデル×Red Monkey Designs リストウォッチ』遂に登場しました。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください