PC版『Grand Theft Auto IV』の最終的な動作環境が公開……しかし発売が2週間延期 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Grand Theft Auto IV』の最終的な動作環境が公開……しかし発売が2週間延期

多くの人が首を長くして待っているPC版[b]Grand Theft Auto IV[/b]の最終的な動作環境が公開されました。見た感じなかなか高め(特にHDD容量が…)の設定となっていますが、皆様のPCスペックは動作環境を満たしていますか?

PC Windows


[size=x-small]※PC版トレイラー。飛び散る破片など細かいディティールがパワーアップしてる?[/size]


多くの人が首を長くして待っているPC版[b]Grand Theft Auto IV[/b]の最終的な動作環境が公開されました。後述の動作環境を見てもらうと分かりますが、なかなか高めの設定となっています(特にHDD容量が…)。果たして皆様のPCスペックは動作環境を満たしているでしょうか?




[b]■最小動作環境[/b]
[b]OS:[/b] Windows Vista - Service Pack 1 / XP - Service Pack 3
[b]CPU:[/b] Intel Core 2 Duo 1.8GHz, AMD Athlon X2 64 2.4GHz
[b]MEM:[/b] 1.5GB
[b]HDD:[/b] 16GBの空き容量
[b]VIDEO:[/b] 256MB NVIDIA GeForce 7900 / 256MB ATI Radeon X1900




[b]■推奨動作環境[/b]
[b]OS:[/b] Windows Vista - Service Pack 1 / XP - Service Pack 3
[b]CPU:[/b] Intel Core 2 Quad 2.4GHz, AMD Phenom X3 2.1GHz
[b]MEM:[/b] 2GB(Windows XP) 2.5GB(Windows Vista)
[b]HDD:[/b] 18GBの空き容量
[b]VIDEO:[/b] 512MB NVIDIA GeForce 8600 / 512MB ATI Radeon HD 3870



動作環境も確定し、後は発売を待つだけとなりましたが1つ残念なお知らせ。本作は当初11月18日に発売予定となっていましたが、どうやら[b]12月2日に延期[/b]となってしまったようです。延期となった理由は定かではありませんが、11月に発売予定となっているIntelの新CPU『[url=http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7]Core i7[/url]』が関係しているのかも?(動作チェックや調整等)。


多少の延期はあったものの発売には確実に近づいているPC版Grand Theft Auto IV。PCならではのハイクオリティグラフィックスが体験できるまでもう少しの辛抱です!
[size=x-small](ソース:[url=http://kotaku.com/5071543/gta-iv-pc-delayed-final-system-requirements-revealed]Kotaku[/url], イメージ:[url=http://www.eurogamer.pt/gallery.php?game_id=10282&article_id=274675]Eurogamer[/url], ムービー:[url=http://www.gametrailers.com/game/2924.html]GameTrailers[/url])[/size]

【関連記事】
あなたのPCはLiberty Cityを描画できそう?PC版『GTA IV』の推奨動作環境が公開
多くの人が待ち望んだPC版『Grand Theft Auto IV』がついに公式発表!
GC 08: PC版『Grand Theft Auto IV』の美麗スクリーンショットが公開!

日本の発売には間に合うかも!『Grand Theft Auto IV』PS3版もトロフィー機能に対応へ
E3 08: GTAがDSへ上陸!『Grand Theft Auto: Chinatown Wars』発表
ミッションは70以上?『GTA: Chinatown Wars』の詳細がちょっとだけ明らかに
『Grand Theft Auto IV』今秋配信予定のDLCはプレイ時間が15時間ほどの内容に?

Grand Theft Auto IVの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)Rockstar Games, Inc. All rights reserved.

- トップに戻る -








《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

      『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

    2. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

      『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

    3. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

      ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

    4. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

    5. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

    6. 楽園の島での穏やかな田園生活をあなたに。農場生活シム『スターサンドアイランド』2025年冬マルチプラットフォームで発売予定

    7. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

    8. ハクスラARPG『Last Epoch』シーズン2開始初日で同接数が15万人突破!“ARPG界の友人”との競合避ける計画が功を奏する

    9. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

    10. 災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム