これは…誰!?『風のクロノア』海外版のクロノアに、思いもよらぬ悪夢が接近中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これは…誰!?『風のクロノア』海外版のクロノアに、思いもよらぬ悪夢が接近中

90年代後半の2Dから3Dへの移行期に、地味ながらも完成度の高いジャンプアクションと昔のナムコを思わせるような印象的なキャラクターで、国内外のゲームファンから歓迎を受けた、風のクロノア([b]Klonoa: Door to Phantomile[/b])。あれから11年の時を超えて今年

家庭用ゲーム Wii



90年代後半の2Dから3Dへの移行期に、地味ながらも完成度の高いジャンプアクションと昔のナムコを思わせるような印象的なキャラクターで、国内外のゲームファンから歓迎を受けた、風のクロノア([b]Klonoa: Door to Phantomile[/b])。その後のシリーズは決して順調とは言えませんでしたが、あれから11年の時を超えて今年、Wiiでリメイクされることになった初代の名作が、なにやら海外では大変なことになってしまうかもしれないみたい。




* * * * * * * * *



[size=x-small]本編もトゥーン調になり、これはこれでオリジナルから結構雰囲気も変わっていたりする、今度のWii版[/size]



3Dの表現力を生かしたフィールドデザインでありながら、ソリッドな2Dジャンプアクションが楽しめるオリジナルのゲーム性はそのまま、最新ハードの印象的なグラフィックになってこれから12月に発売される、[url=http://kloweb.namco-ch.net/]Wii版クロノア[/url]。日本以外での発売はまだ決まっていないようですが、海外のNBGIがオンラインサイト上で今、ちょっと意外なアンケートをとっていることが発売を期待するファンの間で話題になっています。




[size=x-small]「わっふー!」……なんだか、こういう名調子もちょっと似合わなそうです[/size]



もはやどこの誰だかわからない、こちらの謎のキャラクター。バンダナムコのローカライズ部門では、これまでのクロノアと新しいクロノア(?)、どちらのデザインにすべきか本気で迷っているらしく、ただいまそれぞれのデザインについて、海外のユーザーから直接意見を聞いている模様。ファンの間で既にリンクが貼られてしまっている(現在は突然終了)実際のアンケートをこっそり覗いて見ると、設問ではこのキャラクターならゲームを買いたいか?、このキャラクターだとゲームは難しそうに見えるか?などと、やけに具体的。さらに衣装から耳の形の好き嫌いまで、5段階評価で細かくアンケートを取っています。

どうもこれ、海外ではクロノアのデザインで一番の特徴、ゲーム中もフワフワとワンポイントになっている長い耳が、あまり猫には見えない(そもそも犬のようにも見えますが、モデルは猫みたい)あたりが、こうした問題の一因のようなのですが、今度は海外サイトからコウモリみたいな耳だと呼ばれる始末。さっそく、あちらのクロノアファンによる率直なコメントを拾ってみると……。



笑える外人向けマーケティング



FU*K NO.
今からこんな感じでこいつらにメール送るよ、友達にも頼まないと。お前らも頼む。



パックマンの帽子がないと、こっちでは売れませんよ!



絶. 対. マ. ジ. 勘. 弁



グレートなPS1時代のリメイクにとっても興奮してたんだよ。頼むからブチ壊さないでくれ。




新しいキャラクターも好きだけど、帽子がないのは残念だなぁ。



これ、実はクロノアのオリジナルデザインなんだぜ(※真偽不明)。


みんな、偽クロノアに反対の一票を!クロノアのアメリカ発売に正しい一票を!



確かに猫には見えるけど、クロノアには見えない……




[size=x-small]10年前に発売された初代のKlonoa: Door to Phantomile、海外版ボックスアート[/size]



そもそも海外でクロノアのゲームが出るのは初めてではなく、日本同様みんなが知っている人気ゲームとは言えないものの、やはり10年に渡って既にシリーズが発売されており、さすがに今から主役を変更するのはかなり難しそうです。新しいゲームファンも多いWii用リメイクとはいえ、従来のプレイヤーからは海外でも圧倒的に評判が悪く、さてはて、このまま無事(?)幻に終わってくれるといいのですが。
[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/5071318/klonoa-may-get-poochied-for-american-wii-release]Kotaku: "Klonoa May Get Poochied For American Wii Release"[/url], [url=http://www.nintendowiifanboy.com/2008/10/30/namco-bandai-exploring-possibility-of-localizing-ruining-klonoa/]WiiFanboy[/url])[/size]

 
【関連記事】
ピット君大ピンチ!?噂の『パルテナの鏡』に、ファンもビックリなイメージアートが出現
全然違ウ!海外版カバーアート 『星のカービィシリーズ』大集合
微妙に違ウ!『ラチェット&クランク FUTURE』の主人公ラチェット

世界からも注目…『朧村正』 思わず見とれちゃう美麗な2Dゲームプレイ動画
海外でこっそり登場?『Cave Story』フリーウェアの洞窟物語がWiiウェアになって配信へ
物理演算を利用した2Dパズル『World of Goo』トレイラー&ゲームプレイ映像

あの『パンチアウト』や『罪と罰』の続編も!注目の任天堂カンファレンス新作トレイラー
ロングバージョンも登場!海外版任天堂カンファレンス、話題のWii用新作動画ピックアップ
Wiiの生産量は1.5倍増、いまだ品薄の人気に今年もクリスマスは足りないかも!


本日の一枚 『ついに完成してしまったロックマンの海外版新作パッケージ』
本日の一枚 『あのミッキーとフュージョンしてしまったマリオのフィギュア!』
海外レビューハイスコア 『LittleBigPlanet』


- トップに戻る -




(C) 1997 2008 NBGI. All rights reserved.




 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-04-28 3:44:48
    今更書き込む
    ケモナーではあるが
    このデザインで新作作るのはマジでやめて欲しい
    普通にきもい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-01 12:15:44
    ケモナー受けではあるな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-30 0:45:26
    そもそも猫ではないのだが…
    0 Good
    返信

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

    『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

  2. 「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

    「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

  4. 『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」

  5. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  6. 「スイッチ2」Cボタンの新機能「ゲームチャット」画面共有にカクつきがある理由は?本体ディレクターが回答

  7. もう検証してるの!?「スイッチ2」限られたプレイ映像から他機種版と比較する動画が多数公開

  8. 「スイッチ2」物理カセットでDL版を遊ぶ「キーカード」はアカウントとの紐づけなし!中古売買も可能な仕組みを採用

  9. 「なくはないです」―スイッチ2で遊べる『ゼルダの伝説 風のタクト』リメイク版移植の可能性。米任天堂重役が答える

  10. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

アクセスランキングをもっと見る

page top