燃え尽きるまで今度はパーティ!『Burnout Paradise』新たなDLCとパッケージ版も来年登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

燃え尽きるまで今度はパーティ!『Burnout Paradise』新たなDLCとパッケージ版も来年登場

この秋にはいよいよ新たなエリアにバイクが登場するなど、発売後もかつてない勢いでアップデートが続けられている[b]Burnout Paradise[/b]。とうとうリリースから丸一年を迎える来年に向け、またまた新たなコンテンツが明らかに。先週、国内向けにもゲーム本編の配

PC Windows



この秋にはいよいよ新しいイベントと共にバイクが登場するなど、ゲームが発売されたのは今年の早々ながら、リリース後にもかつてない姿勢で精力的なアップデートが続けられている[b]Burnout Paradise[/b]。とうとう発売から丸一年を迎える来年に向けて、開発元の英Criterionからは、またまた新たなダウンロードコンテンツが明らかに。

PSNでは国内向けにもフルバージョンのダウンロード配信が始まったばかりですが、来年にはさらにこれまでのアップデートをすべて収録した、新しいパッケージも発売されるそうです。


* * * * * * * * *












海外のオフィシャルBlogによると、発売から一年が過ぎた後もまだまだ、これから多くのアップデートが用意されているという、本当に息の長い作品になったBurnout Paradise。今月はなんと[url=http://www.criteriongames.com/packs/coming_soon.php]毎週一個[/url]ずつ新しいコンテンツパックが発表されることになっています。

今回、まず最初に詳細が明らかにされたBurnout Paradise Partyは、ゲーム中のグラフィックもこれまでより明るくカジュアルな雰囲気に一新され、従来のオンラインモードとは一線を画した、TVの前にみんなが集まってワイワイ楽しめる、ちょっと意外な交代プレイのパーティ向けモード。ジャンプやトリックを決めるStunt、お互いのラップタイムを競うSpeed、そして対向車線を突っ走ったりドリフトを競うSkillの大きく三つのモードが用意され、プレミアムな拡張パックとして来年2月の配信予定。予想以上に規模も大きく、今回は新しい実績スコアやトロフィーまで追加されるようです。




また、こちらも今までにない新しい試みとして、日本のPlayStation Storeでも先週から[url=http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0006npjb00011_00burnoutpsn000001.html]配信開始[/url]になったゲームの本編ですが、国内向けの値段はちょっぴりお高め5,500円(ちなみにファイルサイズは約3.2GB)。発売からかなりの時間が経ったパッケージ版と比べてそれほどお買い得感はありませんが、海外では既に$30という廉価版価格で配信されており、発売元のEAによると9月のリリースから3週間での売り上げは、ただいまのところ[url=http://www.ps3fanboy.com/2008/10/31/burnout-paradise-scores-20k-downloads-on-psn/]2万本ほど[/url]だったそう。





既に160万本を超えているというパッケージ版と比べたら、海外でもまだまだダウンロード販売の割合は限られているようですが、発売からちょうど1年が経過する来年の2月には、さらに今回のPartyモードとこれまでリリースされたダウンロードコンテンツがすべて収録された、[url=http://biz.yahoo.com/bw/081031/20081031005158.html?.v=1]新しいパッケージ[/url]が発売されることも明らかに。詳しい内容はまだわかっていませんが、その名もThe Ultimate Boxという名前の一本にまとめられ、PS3とXbox 360の他に、このタイミングでようやくWindows版も発売されるようです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.joystiq.com/2008/10/31/burnout-paradise-party-ultimate-box-coming-feb-2009/]Joystiq: "Burnout Paradise Party, Ultimate Box coming Feb. 2009"[/url])[/size]

 
【関連記事】
廉価版の新トレンドに?『Burnout Paradise』PSNでダウンロード版をリリース
『Burnout Paradise』大型アップデート"Cagney"の詳細が明らかに
空も飛べるかも!?『Burnout Paradise』夜景とバイクのアップデートが発表に


日本の皆さんコンニチハ!『Burnout』開発元のCriterionが日本語フォーラムを開設
超ワイド画面も!『Burnout Paradise』PC版の美麗スクリーンショットが公開
海外レビューハイスコア 『Burnout Paradise』


いよいよPSNで配信へ!『WipEout HD』 最終スペックプレビュー
PS3で100人マルチ対戦!?『HARDWARE 2』ってどんなゲーム?
日本の発売には間に合うかも!『Grand Theft Auto IV』PS3版もトロフィー機能に対応へ


5,000平方マイルの荒野を爆走!『FUEL』 Codemastersの新作発表トレイラー
ライバルカーを蹴散らせ! 『Death Track: Resurrection』最新トレイラー
配信日も決定! 『Vigilante 8: Arcade』ローンチトレイラー



『Burnout Paradise』の関連記事をGame*Sparkで検索!




- トップに戻る -




(C) Criterion, (C)Electronic Arts All Rights Reserved.




 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      PC アクセスランキング

      1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

        『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

        好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

      3. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

        Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

      4. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

      5. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

      6. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

      7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

      8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

      9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

      10. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

      アクセスランキングをもっと見る

      page top