Atari、2010年以降は『Baldur's Gate』や『Test Drive』のフランチャイズを復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Atari、2010年以降は『Baldur's Gate』や『Test Drive』のフランチャイズを復活

ロンドンのイベントで次々とサプライズを発表しているAtariですが、今後同社が手掛けていくプロジェクトとして、 Baldur's Gate や Test Drive など、最近音沙汰のない複数の人気フランチャイズを復活していく意向も明らかにしています。

PC Windows
水口氏の新作音楽ゲームやThe Witcherのコンソール移植など、ロンドンのイベントで次々とサプライズを発表しているAtariですが、今後同社が手掛けていくプロジェクトとして、最近音沙汰のない複数の人気フランチャイズを復活していく意向も明らかにしています。

Atariの親会社InfogramesのトップであるPhil Harrison氏によれば、Atariは2010年以降の発売を目安に、Baldur's GateDungeons & DragonsTest DriveNeverwinter Nightsなどの人気シリーズを再始動させていくとのこと。

それぞれのタイトルが、対応機種も含めどのような形で復活していくのか、まだ具体的な話は出ていないようですが、ファンの期待に応えようとするこれからのAtariの戦略が明確になってきたかもしれません。

とりわけ、多くRPGファンに愛されながら、長い間凍結していたBaldur's Gate([url=http://sega.jp/pc/baldurs/bg2.html]バルダーズ・ゲート[/url])シリーズの復活は注目を集めそう。もともと、初代Falloutなども手掛けたBlack Isle Studiosが開発した作品ですが、当時の製作スタッフは現在、Electronic Arts傘下のBioWareで、Dragon Age: Originsの開発に当たっていると言われています。一体、どのデベロッパーが担当することになるのでしょうか。

また、ハワイのオアフ島をまるごと再現、広大なエリアを自由にドライブできるレースゲームとして新境地を開拓したTest Drive Unlimitedも、過去にも何度かには上っていましたが、どうやらパブリッシャーからも新作が正式に予定されているようなので、ほっとしたファンもいるかもしれません。[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/5100987/atari-reviving-baldurs-gate-dd-test-drive-unlimited]Kotaku: Atari Reviving Baldur's Gate, D&D, Test Drive Unlimited[/url])[/size]

【関連記事】
ソニーを退社したフィル・ハリソン氏、Atariの親会社Infogramsの取締役に就任
コンソール移植にも期待?『Dragon Age: Origins』フィーチャー&E3プレイ動画
開発元のEden Games、『Test Drive Unlimited 2』が開発中であることを明らかに
2008年3月『Test Drive Unlimited 2』発売!…ってホント?
海外レビューハイスコア『Neverwinter Nights 2』
海外レビューハイスコア 『Neverwinter Nights 2: Mask of the Betrayer』
海外レビューハイスコア『Test Drive Unlimited』

(C) TSR, Inc. All rights reserved.

- トップに戻る -


 





《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

      好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    3. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

      Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    4. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    5. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

    6. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

    9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

    10. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top