メリークリスマス!今年も色々いっぱい、ゲーム各社の特製グリーティングカード大集合 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メリークリスマス!今年も色々いっぱい、ゲーム各社の特製グリーティングカード大集合

街角にはキラキラとイルミネーションが輝き、今日ばかりは不景気なニュースもなんのその。海外では小さなデベロッパーから国内外の大手メーカーまで、ファン相手に一年間の感謝をこめた特製のクリスマスカードが大集合。人気のユニークなキャラクターから、ちょっと

PC Windows


街角にはキラキラとイルミネーションが輝いて、今日ばかりは不景気なニュースもなんのその。季節のご挨拶としては、日本だとやっぱり年賀状ということになりますが、海外では小さなデベロッパーから国内外の大手メーカーまで、ファン相手に一年間の感謝をこめた特製のクリスマスカードが大集合。

おなじみの人気キャラクターが扮したユニークな作品から、ちょっと真面目でお洒落な一枚まで。今年も各社のカラーが表れちゃう、個性的なサンタさん達と一緒にメリークリスマス!


* * * * * * * * *








まずは、公式サイトもクリスマス一色。お似合いの[url=http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/main.html]サンタコスチューム[/url]なんかも配信されているリビッツ達でいっぱいのSCE America。



お次は、よくよく見ると今年もおなじみのキャラクター達が、やたらと可愛らしくなっちゃったBlizzard Entertainmentのクリスマスカード。期待の新作達も、来年こそは発売されていますように!




こちらは、例の[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7523]リトルシスターフィギュア[/url]まで一緒に送られてきたという、ちょっぴり悪趣味な2K Gamesのクリスマスカード。BioShockの続編もいよいよ来年は見られそうです。





窓の外では、またしてもキノコ雲。核シェルターの中で迎えたくないメリークリスマスは、今年見事にFalloutシリーズを復活させた、おなじみのBethesda Softworks。




一方のBioWareからは、新作Dragon Ageのちょっとあやしいサンタさん。長らく延期されていた大作RPGや噂のMMOまであって、来年は忙しい年になりそうです。



さらにこちらも毎年手の込んだ、Rare社の美麗な特製クリスマスカード。以前に一度ご紹介しましたが、今年はピニャータやカズーイ達と共に、同社の手掛けたNXEのアバターまで大集合。





そして今年は、無事クリスマスが迎えられますやら。なんだかデザインからしてそれどころじゃなさそうな(?)こちらは、ただいま苦境が伝えられるMidway Games。





続いて日本の各社からも、世界に向けてメリークリスマス。まずは、おなじみスクウェア・エニックスから、DS向けの最新作は[url=http://www.nintendoeverything.com/?p=7465]来年春に[/url]なるらしい、サンタの衣装も似合うキングダムハーツ。




そしていよいよ来年からはコーエーさんと仲良くなることになった、こちらはテクモの海外支社。日本人のスタッフ達もなにやら頑張ってハッスルしております。



世界が平和でありますように……。お次は一転して、やたら真面目な海外のコナミ。良く見るとデザインもなかなかお洒落。





同じくシンプルなデザインは、海の向こうでも結構頑張っているD3パブリッシャー。なんでも再生紙や大豆インクが使われているという、とってもグリーンなクリスマス。




こちらはスタッフのサイン入り。依然として知名度が気になるところですが、なぜかPSPで主役になっちゃったプリニーに、海外でも[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7524]やる気満々な[/url]日本一ソフトウェアの現地法人、NIS America。




そして今年の一等賞は、なんとオリジナルのCDアルバムまで作ってしまったというFoundation 9グループ。なんでも8-bit風の[url=http://kotaku.com/5114542/listen-in-on-a-very-8+bit-christmas-album]電脳サウンドになった[/url]、特製のクリスマスソングが入っているそうな。






これまたカードではありませんが、海外のセガが公開したクリスマス用トレイラー集。来年はかなり豪華な顔触れになりそうですが、こうしてみると果たして日本ではこの内の何本が来年発売されることやら……。




最後のおまけも、なんだか海外ならではのちょっぴり過激な作品。一見すると可愛いのですが、やっぱり雪ダルマやサンタさんが大変なことになってしまう、ファン特製のGears of Warグリーティングカードや人気のオリジナルムービーでおしまい。今年も無事にハッピー(?)ホリデー&メリークリスマス!


[size=x-small](ソース: [url=http://www.joystiq.com/2008/12/23/2008-holiday-card-blowout-now-with-exclusive-music/]Joystiq: "2008 holiday card blowout, now with exclusive music!"[/url])[/size]

 
【関連記事】
ハッピーホリデー!『Killzone 2』開発チームからのクリスマスカード
BioWareから届いた『Mass Effect』のキュートなクリスマスカード!
Ninja Theoryからのクリスマスカード『Heavenly Sword』のナリコがサンタさんに!

今年は隠しメッセージ? Rare社のクリスマスカードが公開
ベリー・"マリオ"・クリスマス!? マリオだらけのクリスマスツリー
『マリオ』『ゼルダ』『パックマン』などゲームを題材としたクリスマスツリー


ハッピーハロウィーン!今年も豊作、アートなびっくりゲームカボチャ大集合
CHANGE!今度はゲームになっちゃったオバマ新大統領、またまた登場パロディー画像集
今年も開催!『I am 8-Bit』展、魅惑のローファイゲームアート大集合

あとは運命を待つばかり…国内外の有名ゲームデザイナー達が明かす、自分だけの発売日
各機種の代表作が勢揃い!Spike TVによる『Video Game Awards 2008』一挙公開
新記録更新!ホリデーシーズン到来、11月の海外ハード&ソフトセールスランキング


Bungieからのプレゼント!『Halo 3』Mythicマップパックのスクリーンショットが多数公開
マリオレッドモデルも!北米でDS Liteの限定バンドルパック二種類が発売
ゲームはセガからの発売に!『The Conduit』 噂のパブリッシャーがようやく正式発表


- トップに戻る -



Photo: Malene Thyssen

(C) All trademarks, logos, and copyrights are property of their respective owners.



 






《Miu》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    PC アクセスランキング

    1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

      『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    2. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

      好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    3. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

      『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

    4. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    5. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    6. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    8. 初代『Fallout』に影響を受けたディストピアRPG『Crux Diaries RPG』トレイラー!日本語対応しSteamリリース予定

    9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

    10. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    アクセスランキングをもっと見る

    page top