MMOのユーザーにはバイセクシャルの女性が多い… 米調査結果から明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MMOのユーザーにはバイセクシャルの女性が多い… 米調査結果から明らかに

World of Warcraftなどをプレイする欧米のMMOゲーマーの多くは、ややオーバーウェイトな男性が多いと見られがちですが、アメリカの大学がMMORPGのプレイヤーを対象に実施した性別調査から、そんなステレオタイプとは正反対の 意外なユーザーの実態 が明らかになりま

PC Windows
World of Warcraftなどをプレイする欧米のMMOゲーマーの多くは、ややオーバーウェイトな男性が多いと見られがちですが、アメリカの大学がMMORPGのプレイヤーを対象に実施した性別調査から、そんなステレオタイプとは正反対の意外なユーザーの実態が明らかになりました。

University of DelawareのScott Caplan教授は、Sony Online Entertainmentの協力を得てEverQuest IIをプレイする2400人のユーザーを対象に、ウェブベースの性別調査を実施。BBC NEWSに伝えた内容によれば、全体の約40%を占めていた女性ユーザーの中で、バイセクシャルの性的指向を持つユーザーの割合が異常に高いことがわかったそうです。Caplan教授は、「通常よりも5倍以上の割合でバイセクシャルの女性が存在している」と説明。

また、この調査では、男性と女性がゲームを遊ぶ目的は全く異なっていると分析。男性が勝利するためにゲームをプレイするのに対し、女性は社交性やコミュニケーションを求めてプレイする傾向があるようです。さらに、大部分の女性が恋人と一緒にオンラインゲームをプレイしている実態も明らかになっており、こうしたトレンドは、一般的なコンピューターやインターネットの利用と同じパターンを反映していると教授は話しています。

MMOゲームをプレイする女性が増えているだけでなく、バイセクシャルが多いというのは驚くべき結果ですが、コンソールや一人用のゲームしかなかった20年前に比べ、オンライン上のソーシャル化が進んでいる現在は、ステレオタイプなゲーマーのイメージそのものが変わりつつあるのかもしれませんね。[size=x-small](ソース: [url=http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7796482.stm]BBC NEWS: The virtual battle of the sexes [/url] イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/djwu/2930536623/]Flickr: Fae in Commonlands[/url])[/size]

【関連記事】
『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発している件
バーチャル世界『Second Life』の中で浮気が発覚した夫婦、リアルで離婚
Game*Sparkリサーチ『MMORPGは男キャラでプレイ?それとも女キャラでプレイ?』
MMOGプレイヤーのうち9人に1人はゲーム依存症
あのEQも10周年…『Seeds of Destruction』15回目の拡張パックが登場
『グロキモい女の子キャラクター』TOP7

(C) 2006 - 2008 Sony Online Entertainment LLC.

- トップに戻る -


《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    PC アクセスランキング

    1. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

      好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    2. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

      Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

    3. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

      デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

    4. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    5. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    6. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    7. 『GTA』シリーズ元プロデューサー手がける新作アクションADV『MindsEye』6月発売決定! 映画のようなストーリートレイラーも披露

    8. 『ユミアのアトリエ』リリース1週間で世界累計出荷30万本突破。シリーズ最速で達成

    9. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

    10. 元NPC漁師が町を救う旅に出る2D釣りRPG『Nice Day for Fishing』新トレイラー!海外PS5/スイッチ版も発表

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム