本日よりラスベガスで開催されているCES(Consumer Electronics Show)で、海外周辺機器メーカーのMadCatzが、ストリートファイターIVのオフィシャル専用パッドとアーケードスティックを発表しました。
■Street Fighter IV Arcade FightStick(Xbox 360、PS3)

8つのボタンに設定できる二段階の連射機能を搭載。スタート、セレクト、PS/Xboxボタンはレバー上部に移動。レバーには十字キーとアナログスティックの切り替え設定が可能。お値段は約80ドル。
■Street Fighter IV Arcade FightStick: Tournament Edition(Xbox 360、PS3)

アーケード版と同じレイアウトと素材で製造された高級モデル。基本的な機能は通常のスティックと同じ。お値段は約150ドル。
■Street Fighter IV FightPad(Xbox 360、PS3)


8方向フローティングDパッドを採用。カスタマイズ可能な6ボタン。十字キーとアナログスティックの切り替え設定が可能。お値段は約40ドル。
これらのコントローラーはいずれもPS3とXbox 360バージョンが用意され、2月20日に北米で発売予定。キャラクターのアートワークがプリントされたクールなデザインは、ぜひ日本でも発売してほしいところ。MadCatzは、この他にもストリートファイターIVのフェイスプレートやコンソールスキンを展示しているそうです。[size=x-small](ソース: [url=http://kotaku.com/5125288/mad-catz-hits-ces-with-street-fighter-hawx-controllers]Kotaku[/url], イメージ: [url=http://www.shacknews.com/onearticle.x/56649]Shacknews[/url])[/size]
【関連記事】
フィギュアも同梱!『ストリートファイターIV』欧州で豪華限定ボックスが発売にル
Wal-Mart限定! 龍が描かれた中華風Xbox 360コントローラーが登場
Xbox 360コントローラーがちょっぴり進化?D-Padの操作性向上か
ワイヤレスタイプのクラシックコントローラー『Wing』がNykoから発売
海外ではこんなの登場…Xbox 360用のマニアックな本格ジョイスティック
Xbox 360のコントローラーをPS3に接続できる『XCM Cross Battle Adapter』が発売に
ストリートファイターIVの関連記事をGame*Sparkで検索!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください