『Tom Clancy's H.A.W.X.』Xbox 360先行の体験版が2月11日に配信? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Tom Clancy's H.A.W.X.』Xbox 360先行の体験版が2月11日に配信?

トム・クランシーフランチャイズの新ブランドとして期待され、国内リリースも決定しているエアコンバットゲーム Tom Clancy's H.A.W.X. 。海外サイトの伝えるところによると、Xbox 360独占となる体験版が明日(2月11日)配信されるそうです。

家庭用ゲーム Xbox360


トム・クランシーフランチャイズの新ブランドとして期待され、国内リリースも決定しているエアコンバットゲームTom Clancy's H.A.W.X.。海外サイトの伝えるところによると、Xbox 360独占となる体験版が明日(2月11日)配信されるそうです。

体験版では、トレーニングモードのOperation: Off Certificationと、リオデジャネイロの上空が舞台となるOperation: Glass Hammerという二つのミッションを用意。4人まで同時に遊べるCo-opプレイに対応しており、F-16A Fighting Falcon、SU-35 Super Flanker、AV-8B Harrier IIの三つの機体が使用可能になります。

尚、これらの情報はXbox.comに掲載されたプレスリリースの情報が元になっているようですが、現在はページが削除されており、もしかすると配信されない、または遅れる可能性もありそうです。また、PS3版の体験版も後日配信されるとのこと。

Tom Clancy's H.A.W.X.(ホークス)は、UbisoftからXbox 360、PS3、PCを対象に北米で2009年3月6日発売予定。国内ではXbox 360版が4月23日に、PS3版は2009年(未定)にリリース予定です。[size=x-small](ソース: [url=http://www.shacknews.com/onearticle.x/57158]Shacknews: HAWX Demo Soaring to Xbox Live on Feb 11[/url])[/size]

【関連記事】
Ubisoft、『I Am Alive』『Tom Clancy's H.A.W.X.』などの新作リリース時期を発表
E3 08: プレイアブル出展された『Tom Clancy's H.A.W.X』のプレイ映像と新情報
近未来のフライトシューティング『Tom Clancy's H.A.W.X』初公開デモ映像
『Assassin's Creed 2』『Ghost Recon』新作他、Ubisoftが来期のラインナップを発表
あのトム・クランシーが、今年のグルジア紛争を大予言!?そのリアルさが改めて話題に

H.A.W.X.の関連記事をGame*Sparkで検索!

- トップに戻る -
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」発売わずか3日で世界累計売上本数500万を達成!

    『ELDEN RING』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」発売わずか3日で世界累計売上本数500万を達成!

  2. 気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

    気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

  3. 2024年7月のPS Plusフリープレイに『Among Us』が登場!『ボーダーランズ3』や『NHL 24』も

    2024年7月のPS Plusフリープレイに『Among Us』が登場!『ボーダーランズ3』や『NHL 24』も

  4. コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

  5. ストレスを抱えながら旅するローグライクロードトリップゲーム『Darkest Dungeon II』ニンテンドースイッチ版発表!

  6. HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』11月14日発売!『I & II』もリメイク決定【Nintendo Direct 2024.6.18】

  7. 「バトルスピリッツ」の新作デジタルカードゲーム『バトルスピリッツ クロスオーバー』Steam/PS5/スイッチ向けに11月7日発売決定!1,900種類以上のカードを収録

  8. HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』は発表がいつもより早かった―浅野チーム運営の公式Xで開発期間に言及、開発が遅れていたのではない

  9. 【囲みレビュー】『Bloodborne』──過去作品との比較を含めて、本作の魅力を語り合う

  10. 人気のポーカーローグライク『Balatro』スイッチ版が日本でも販売停止…『アソビ大全』や『ドラクエ』にもポーカーはあるのに…

アクセスランキングをもっと見る

page top