サイバーパンクゲー記事まとめ(30 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サイバーパンクゲーの関連記事一覧(30 ページ目)

テスラ新型車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい…「サイバーパンク2.0.2.0.」を彷彿とさせるロゴも 画像

テスラ新型車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい…「サイバーパンク2.0.2.0.」を彷彿とさせるロゴも

テスラが発表した新型電動ピックアップトラック「Cybertruck」のデザインが「ローポリゴンっぽい」とTwitterをはじめとしたSNS界隈で話題になっています。Read more »

真ゲマ
真ゲマ
0
ドット絵ハイスピードアクションADV『Resolutiion』発表―サイバーパンク世界観で展開するダークな物語 画像

ドット絵ハイスピードアクションADV『Resolutiion』発表―サイバーパンク世界観で展開するダークな物語

ダークな雰囲気のサイバーパンク世界で老暗殺者として戦う新作アクションADV『Resolutiion』がPC(MacとLinuxを含む)および海外コンソール向けに発表されました。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

アラビアンサイバーパンクFPS『1001st Hyper Tower』正式リリース―すべてが破壊可能な自動生成の塔を制覇しろ 画像

アラビアンサイバーパンクFPS『1001st Hyper Tower』正式リリース―すべてが破壊可能な自動生成の塔を制覇しろ

Sci-Fiとアラビア風を合わせたアラビアンサイバーパンクなローグライトFPS『1001st Hyper Tower』がPC向けに正式リリースされました。Read more »

0
サイバーパンク暴力アクション『RUINER』とローグライクシューター『Nuclear Throne』がEpic Gamesストアで無料配信中、現地時間11月15日までの期間限定 画像

サイバーパンク暴力アクション『RUINER』とローグライクシューター『Nuclear Throne』がEpic Gamesストアで無料配信中、現地時間11月15日までの期間限定

Epic Gamesは、自社のPC向けゲーム販売プラットフォームであるEpic Gamesストアにて、『RUINER』と『Nuclear Throne』の無料配信を期間限定で開始しました。Read more »

HATA
HATA
0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

サイバーパンク非対称対戦ACT『GOLD EXPRESS』日本語版がPC向けにリリース 画像

サイバーパンク非対称対戦ACT『GOLD EXPRESS』日本語版がPC向けにリリース

サイバーパンク世界観の4vs1非対称対戦アクション『GOLD EXPRESS』日本語版がPC向けにリリースされました。Read more »

0
サイバーパンク自動キッチンゲーム『Neon Noodles』Steam早期アクセスが11月29日より開始 画像

サイバーパンク自動キッチンゲーム『Neon Noodles』Steam早期アクセスが11月29日より開始

サイバーパンクの世界でロボットシェフを使ってキッチンを自動化するシミュレーション『Neon Noodles』のSteam早期アクセスが現地時間2019年11月29日に開始されます。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

『サイバーパンク2077』公式写真コンテストが開催!テーマは「身近に潜むサイバーパンク」 画像

『サイバーパンク2077』公式写真コンテストが開催!テーマは「身近に潜むサイバーパンク」

コレクターズエディションや「GeForce RTX 2080 Ti / S」、グッズ詰め合わせなど豪華賞品も。Read more »

0
【吉田輝和の絵日記】サイバーパンク系タクシードライバーADV『Neo Cab』乗客と会話しながら失踪した友人を探す! 画像

【吉田輝和の絵日記】サイバーパンク系タクシードライバーADV『Neo Cab』乗客と会話しながら失踪した友人を探す!

サイバーパンクのタクシードライバーADV『Neo Cab』で接客業をすることになった吉田おじさんだったが……Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

行動次第でデッキが変化するサイバーパンクカードRPG『Shadowplay: Metropolis Foe』発表 画像

行動次第でデッキが変化するサイバーパンクカードRPG『Shadowplay: Metropolis Foe』発表

行動に応じてプレイヤーのデッキにも変化があるという、サイバーパンク世界観のカードゲームRPG『Shadowplay: Metropolis Foe』が発表されました。Read more »

0
世紀末サイバーパンクホラーACT『Dark Light』Steamストアページ公開―ドローンと共に世界の闇を裂け! 画像

世紀末サイバーパンクホラーACT『Dark Light』Steamストアページ公開―ドローンと共に世界の闇を裂け!

ダークなSFACT『Dark Light』Steamストアページが公開。見えない敵との遭遇が、暗黒の世界をより恐ろしいものにします。Read more »

Magical_oiso
Magical_oiso
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

細部まで作り込まれた『サイバーパンク2077』コレクターズ版特典スタチュー紹介映像! 画像

細部まで作り込まれた『サイバーパンク2077』コレクターズ版特典スタチュー紹介映像!

『サイバーパンク 2077』コレクターズ・エディションに付属するスタチューの紹介映像が公開。完成度の高さが伺えます。Read more »

0
『サイバーパンク2077』ポーランド語吹替にMichal Zebrowski氏が参加―映画・TV版「ウィッチャー」の元祖ゲラルト 画像

『サイバーパンク2077』ポーランド語吹替にMichal Zebrowski氏が参加―映画・TV版「ウィッチャー」の元祖ゲラルト

『サイバーパンク2077』ジョニー・シルヴァーハンドのポーランド語声優が俳優のMichal Zebrowski氏に決定。氏はかつての実写『ウィッチャー』のゲラルトを演じた経験も。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

『サイバーパンク2077』の日本語版画面表示が確認できるスクリーンショットが公開 画像

『サイバーパンク2077』の日本語版画面表示が確認できるスクリーンショットが公開

『サイバーパンク2077』日本語版での会話の選択肢や目的表示のUI、またイベントシーンでの字幕などが確認可能なスクリーンショットが公開されました。Read more »

0
『サイバーパンク2077』CDPR開発者にインタビュー!オープンワールドRPGとしてのディテールを根掘り葉掘り訊いた【TGS2019】 画像

『サイバーパンク2077』CDPR開発者にインタビュー!オープンワールドRPGとしてのディテールを根掘り葉掘り訊いた【TGS2019】

文章書く彦の個人的大本命『サイバーパンク2077』。東京ゲームショウで実機プレイを観たのち、ウットリしたまま同作レベルデザイナーにインタビューを実施し、RPGシューターとして気になるポイントを中心にいろいろなお話を伺いました。Read more »

0
「日本ゲーム大賞2019」フューチャー部門の受賞作品が決定!『サイバーパンク2077』『DEATH STRANDING』など11作品【TGS2019】 画像

「日本ゲーム大賞2019」フューチャー部門の受賞作品が決定!『サイバーパンク2077』『DEATH STRANDING』など11作品【TGS2019】

「日本ゲーム大賞 2019 フューチャー部門」の受賞作品が決定しました。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
美麗なサイバーパンクの世界に魅了される『ANNO:MUTATIONEM』プレイレポート【TGS2019】 画像

美麗なサイバーパンクの世界に魅了される『ANNO:MUTATIONEM』プレイレポート【TGS2019】

2019年9月12日から15日までの4日間、幕張メッセにて「東京ゲームショウ2019」が開催されています。この記事では、「China Hero Project」ブースで試遊できる『ANNO:MUTATIONEM』の簡単なプレイレポートをお伝えします。Read more »

タカロク
タカロク
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 最後
Page 30 of 46
page top