オンライン仮想人生ゲーム『Second Life』登録者数が200万人突破 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オンライン仮想人生ゲーム『Second Life』登録者数が200万人突破

海外では日々無数の廃人を生み出し続けているオンラインヴァーチャルワールド[b]Second Life[/b]。本作のユーザー登録者数が200万人の大台に乗ったことが報じられています。

ニュース 最新ニュース
海外では日々無数の廃人を生み出し続けているオンラインのヴァーチャルライフワールド[b]Second Life[/b]。今週はじめThe Next Net Blogに投稿された[url=http://blogs.business2.com/business2blog/2006/12/second_life_add.html]記事[/url]にて、本作のユーザー登録者数が200万人の大台に乗ったことが報じられています。



セカンドライフは、国内でも度々議論が持ち上がるRMT(リアルマネートレード)が“標準”という異質(?)なシステムながら、海外では現実のお金を湯水のごとくつぎ込んで土地や物件などを買い込むユーザーが後を絶たないとか。全世界でユーザーが700万人いると言われているWorld of Warcraftには及びませんが、そのWoWとほぼ同じペースで登録者数が増加しているというデータも明らかになっています。[size=x-small](ソース: [url=http://www.younewb.com/index.php/2006/12/19/second-life-passes-its-2nd-millionth-resident/]You NEWB[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/triciawang/146653204/]Flickr[/url])[/size]

関連記事:MMOGプレイヤーのうち9人に1人はゲーム依存症
関連記事:MMOG Charts.com MMOゲーム登録者数の動向
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  8. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  9. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top