『Gears of War』と『Resistance』がガチンコ対決!勝敗はどちらの手に? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Gears of War』と『Resistance』がガチンコ対決!勝敗はどちらの手に?

GameTrailersにてユーザー投票による対決企画の第1弾として選ばれたのは、200万本を突破してハードを牽引しているXbox360の大作[b]Gears of War[/b]、対するはPS3のローンチソフト随一の完成度を誇るこれまたキラーソフト[b]Resistance: Fall of Man[/b]。両ハード

ニュース 最新ニュース

GameTrailersにてユーザー投票による対決企画の第1弾として選ばれたのは、200万本を突破してハードを牽引しているXbox360の大作[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Gears+of+War&kcatid=]Gears of War[/url]、対するはPS3のローンチソフト随一の完成度を誇るこれまたキラーソフト[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Resistance&kcatid=]Resistance: Fall of Man[/url]。両ハードを代表する2大Shooterが詳細にわたって動画で比較されています。

実際の動画は[url=http://www.gametrailers.com/vs.php?ep=1&hd=1]こちら[/url]、なかなか大きなサイズで次世代機の最先端グラフィックを比較できます。再生中に左右のアイコンを押すことで自分が凄いと思った方に投票できるようになっているのですが、これで最後まで投票/再生すると集計結果を見ることが出来ます。





Gears of War / Resistance

Weapons: 58.4% / 41.5%

Vehicles: 25.6% / 74.3%

Enemies: 81.8% / 18.1%

AI: 78.9% / 21%

Art Direction: 81.6% / 18.3%

Multiplayer: 73.3% / 26.6%

Graphics: 88.9% / 11%

Overall: 79.7% / 20.2%


結果はさすがにGears of War強しという感じで大差がついていますが、やはり1年先行でPS3発売にぶつけるキラーソフトとして開発されただけのことはあったというところでしょうか、ハードの性能をアピールするソフトとしてこれ以上のものはなかったようです。動画でもResistanceの方は、Gears of Warと同時に再生されてしまうとさすがにちょっと苦しい感じですが、なんと言ってもこちらは制約の厳しいローンチタイトルでこれだけやったというゲームですので、1年後のPS3ソフトにはこれからもの凄いものが出るのをぜひ期待したいですね。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gametrailers.com/vs.php?ep=1&hd=1]GameTrailers[/url])[/size]

関連記事:『PS3のまだ20%しか使っていない』 vs. 『360の表面を撫でただけ』
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top