今年を振り返る:2006年の埋もれてしまった最優秀ゲームとは!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今年を振り返る:2006年の埋もれてしまった最優秀ゲームとは!?

前回に引き続きGameSpotの裏ベスト企画番外編。今度は[b]Best Game No One Played[/b]と題して、今年[b]最も埋もれた[/b]ゲーム大賞が掲載されています。中古待ちになりがちな日本と比べて、ゲームレンタルなどのおかげもあるのか、マニアックだったり新規のゲーム

ニュース 最新ニュース

今年を締めくくるシリーズ、前回に引き続きGameSpotの裏ベスト企画番外編。今度は[b]Best Game No One Played[/b]と題して、今年[b]最も埋もれた[/b]ゲーム大賞が掲載されています。中古待ちになりがちな日本と比べて、ゲームレンタルなどのおかげもあるのか、マニアックだったり新規のゲームでも比較的埋もれにくいと言われる海外市場。登場する名前も日本とはちょっと違うようです。



[b]ノミネート[/b]

・Dreamfall: The Longest Journey (PC, Xbox)

・Exit (PSP) / イグジット

・[b]GTR 2[/b](PC)

・Super Robot Taisen: Original Generation (GBA) / スパロボ : OG

・WTF (PSP) / バイトヘル2000

今年これを受賞したのは、Xbox360版も予定されているPCの超リアルカーシミュレータGTR 2。レースゲーム部門の最優秀賞も受賞し、日本でもグランツーリスモなどに飽き足らないレースゲームファンの間で非常に評判のタイトルなのですが、PC専用というマーケットはこういうジャンルでも急速に狭くなりつつあるようです。何気に日本のタイトルが3作品も選ばれていますが、ノミネートされただけでもとても高い評価を得ていると思って間違いありません。[b]だけど売れなかった[/b]、話題にならなかったゲームということなので、単純に喜んで良いかは微妙ですが…。

ちなみに今年のGameSpot定番[url=http://www.gamespot.com/special_features/bestof2006/index.html?tag=;header]Game of the Year特集[/url]は、いわゆるCGM化が進んでいて盾のマークにあるVoteのボタンを押すと、その場で自分も投票しながら他の読者の投票数が見られます(あくまで参考意見)。さらにノミネートに投票したいソフトがない場合は自分で検索して投票することも出来るのですが、ここでなんとなく[b]Okami[/b]とか入れてみると…現在80票で選外部門の一位だったり。海外でも評判は大変良いのですが、売り上げはまたまた苦戦したようです。

次回Game of the Yearで2006年を振り返るシリーズ、最後はまじめに(?)最優秀賞をまとめてお送りします。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/special_features/bestof2006/honors/index.html?page=9]GameSpot[/url])[/size]

続きの記事へ>>

関連記事:今年を振り返る:2006年の『Worst』 of the Yearに選ばれたのは…前編
関連記事:今年を振り返る:2006年の『Worst』 of the Yearに選ばれたのは…中編
関連記事:今年を振り返る:2006年の『Worst』 of the Yearに選ばれたのは…後編

関連記事:今年を振り返る:2006年の埋もれてしまった最優秀ゲームとは!?
関連記事:今年を振り返る:2006年の『Game of the Year』に輝いたゲームをまとめ!
《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

      任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

      任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

      『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    4. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    5. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    7. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

    8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

    9. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

    10. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム