『Burnout Dominator』PSP版トレイラーが公開に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Burnout Dominator』PSP版トレイラーが公開に

Xbox360とPS3でシリーズ5作目の製作も発表されたBurnoutですが、PSPとPS2で発売予定の Burnout Dominator のトレイラーが公開されました。携帯機とは思えないハイレベルなグラフィックで、またまた過激なバトルが楽しめそう。

ニュース 最新ニュース


Xbox360とPS3でシリーズ5作目の製作も発表されたBurnoutですが、PSPとPS2で発売予定のBurnout Dominatorのトレイラーが公開されました。携帯機とは思えないハイレベルなグラフィックで、またまた過激なバトルが楽しめそう。



最近だとGears of Warの例が有名ですが、Epicと並んで開発ミドルウェアベンダーとして有名だったCriterion自身で手がけているためもあってか、PS2時代でもハードを超えたグラフィック(に限らず)や目を見張るテクニックを見せ付けていた[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=103-10587&kword=burnout]Burnout[/url]シリーズ。EA内部での開発となった携帯機バージョンでもその技術は受け継がれているようです。(前作の[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=112-10051&kword=Legends]PSP版Legends[/url]と、次世代機向けの5作目は引き続きCriterion担当の模様。)



毎回思いますが、ハード初期のリッジレーサーなどで驚いていた頃とは隔世の感がありますねぇ。日本のアーケードゲームが最前線を引っ張っていた時代は遠くなってしまい、特にレースゲームは国内外でも見た目の好みがあまり変わらないこともあってか、アーケードスタイルのままではリアルな奴もそうでない奴も、かなり押され気味な今日この頃。ハードは問いませんが、ここは一つ日本のゲームメーカーにもかつての輝きを取り戻すべく(できたら新作で)がんばって欲しいところです。

関連記事:EAが『Burnout Dominator』を発表 PSP&PS2で2007年に発売

[i]Burnout[/i]
過去の記事一覧


(C) EA. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ニュース アクセスランキング

    1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    3. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

      Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

    4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    5. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    6. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    7. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

    8. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top