Valveの新作FPS『The Crossing』がXbox360でも発売!クロスプレイヤーとは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveの新作FPS『The Crossing』がXbox360でも発売!クロスプレイヤーとは

ValveとArkane Studiosというタッグで制作されている新作FPS [b]The Crossing[/b]。Games for Windowsで発売予定でしたが、本作がXbox 360でも発売される可能性が濃厚になりました。気になるクロスプレイヤーモードの内容もお伝えします。

ニュース 最新ニュース
[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Half-Life+2&kcatid=&x=0&y=0]Half-Life 2[/url]のValveと[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Dark+Messiah&kcatid=&x=0&y=0]Dark Messiah[/url]のArkane Studiosというタッグで制作されている新作FPS [b]The Crossing[/b]。Games for Windowsで発売予定でしたが、Arkane Studiosの[url=http://www.arkane-studios.com/en/offre.php?rho_id=18]人材採用ページ[/url]から、本作がXbox 360でも発売されることがほぼ確実になりました。


The Crossingのゲームの舞台となるのは、暴徒の徘徊する現代のパリと、テンプル騎士団が割拠した14世紀のフランス。この全く様相の異なる二つのタイムラインが、パラレルワールドとして存在し、プレイヤーは両方の世界を行き来することができます。



本作で最も注目されるのは、シングルプレイヤーとマルチプレイヤーのエレメンツを掛け合わせた“クロスプレイヤー”なるこれまでにない対戦システム。まだ情報が少なく、はっきりしたルールが公開されていないものの、このシステムの醍醐味を簡潔に言うと、[u]ストーリーモードのシングルプレイで、通常はAIがコントロールする敵キャラクターを、別のプレイヤー達が操作する[/u]、ということが可能になるようです。



The Crossingでプレイヤーが使用できるのは、強力な装備に身を固めてザコどもを蹴散らすことができるストーリーモード専用の主人公的存在“Elite”と、彼らに蹴散らされないよう集団で協力しながら戦うマルチプレイヤーモード専用の“Skirmishers”。クロスプレイヤーモードがどのように進行していくのか、その一例として、10人ずつの悪党と警官に分かれてSkirmishersのプレイヤーがデスマッチで対戦中に、突然Eliteプレイヤーが乱入し状況が一変。警官も悪党も関係なく、20人のチームとしてSkirmisher達が協力してEliteプレイヤーを阻止する・・・ という想像するとちょっとわくわくしてしまうような展開もあるそうです。





Xbox360がプラットフォームに加わることで、果たしてShadowrunのようなLive Anywhereな対戦が導入されるのかは疑問ですが、このシングルプレイヤーのキャラがいきなりマルチのマップに乱入するというアイデアはなかなか斬新で興味深いものになっているようです。おなじみValveのソースエンジンが使用されており、グラフィック、物理表現などはあらためて述べる必要もなさそうです。前回ご紹介した最新のトレイラーも、まだご覧になっていない方はチェックしておきましょう。[size=x-small](ソース: [url=http://www.joystiq.com/2007/02/16/the-crossing-coming-to-xbox-360-innovative-fps-going-cross-pla/]Joystiq[/url], イメージ: [url=http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156549]1UP[/url])[/size]

Arkane Studios (C) 2006
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      特集

      ニュース アクセスランキング

      1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

        【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

      2. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

        名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

      3. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

        SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      4. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

      5. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

      6. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

      7. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

      8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

      9. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

      10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム