GC 07: より動きがシャープに!『Pro Evolution Soccer 2008』プレイ動画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GC 07: より動きがシャープに!『Pro Evolution Soccer 2008』プレイ動画

Games Convention 2007では、既報の通り[b]Pro Evolution Soccer 2008[/b]のプレイアブルデモが出展されました。Winning Eleven Next-Gen Blogのメンバーによるプレイ動画が配信されていますのでご紹介。PS3版とPSP、DS版のものがあります。

家庭用ゲーム PlayStation 2


Games Convention 2007では、既報の通り[b]Pro Evolution Soccer 2008[/b]のプレイアブルデモが出展されました。予想通りの注目度の高さで、かなり大々的な発表がされた様子です。ウイニングイレブン関連の情報を紹介している[url=http://www.winningelevenblog.com/]Winning Eleven Next-Gen Blog[/url]のメンバーによるプレイ動画が配信されていますのでご紹介。PS3版とPSP、DS版のものがあります。


PS3版のプレイ映像


PSP、DS版のプレイ映像


PS3(Xbox 360、PC)版のものはモーションが増えて動作密度が上がった分だけスピードも速くなっている印象があります。PSP、DSは、ちょっと確認できず……。DSは、日本で発売されるものと同様の内容でしょうか?日本では、PC版は予定されておらず、Wii版、PSP版はまだ発売日未定となっています。

前回ご紹介したマスターリーグの大幅な拡張の他にも、次世代機ならではの特徴があります。エディットモードの充実はユーザーの最も期待するところですが、Xbox Live ビジョン カメラや"Eye-toy "(PLAYSTATION Eye) に対応。自分の顔をスキャンしてオリジナルの選手を作成できる他、チームのロゴの作成にもカメラは使えるとか。その他にも、[url=http://www.worthplaying.com/sections.php?op=viewarticle&artid=1991]BGMのプレイリスト[/url]を作成したりもできる模様。これでさらにエディットモード滞在時間が長くなります……。

かなり情報が集まってきたPES(ウイイレ)ですが、肝心のオンラインプレイについてはまだ。FIFA 08が最大10人対戦(北米、欧州のみ)を実現したようなインパクトは無くとも、快適な環境での対戦や、オンライン上でのオフィシャルな大会などの開催があれば言うことはありません!10月発売が約束された海外版に少しでも遅れないように、今冬発売予定の日本での情報も欲しいところ。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.winningelevenblog.com/]Winning Eleven Next-Gen Blog[/url]) [/size]

【関連記事】
今度のウイイレは試合以外も充実!『Pro Evolution Soccer 2008』最新ショット
『Pro Evolution Soccer 2008』C・ロナウドに続きオーウェンをモデルに起用!
ウイイレ最新作海外版『Pro Evolution Soccer 2008』公式アナウンス!

(C)2007 KONAMI DIGITAL ENTERTAINMENT ALLRIGHT RESERVED.




《Kako》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

    PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  4. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  5. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  6. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  7. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  8. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

  9. 『ディアブロ IV』拡張パック第1弾「Vessel of Hatred」2024年10月8日発売!ショッキングな描写に注意なトレイラーも公開【Xbox Games Showcase速報】

  10. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

アクセスランキングをもっと見る

page top