『Battlefield: Bad Company』プレビュー&建造物破壊しまくりのムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Battlefield: Bad Company』プレビュー&建造物破壊しまくりのムービー

従来の[b]Battlefieldシリーズ[/b]とは趣が異なったキャラクターと、自由度が高くなったゲーム内容の[b]Battlefield: Bad Company[/b]。今回、IGNでのプレビューが掲載されていましたので、簡単ながらご紹介します。同時に、あらゆる建物を強力なマシンガンで破壊し

家庭用ゲーム Xbox360
撃ち放題&破壊しまくりです……。


従来の[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=battlefield&kcatid=&x=0&y=0]Battlefieldシリーズ[/url]とは趣が異なったキャラクターと、自由度が高くなったゲーム内容の[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=battlefield%3A+bad+company&kcatid=&x=0&y=0]Battlefield: Bad Company[/url]。今回、IGNでのプレビューが掲載されていましたので、簡単ながらご紹介します。同時に、あらゆる建物を強力なマシンガンで破壊していく、やたらと派手なムービーもあります。




* Battlefield: Bad Companyは、破壊が主な目的のゲーム内容。そのゲームプレイは、Call of Duty 4やその他の同ジャンルのタイトルにあるような、建造物は基本的に破壊できないという、これまでのゲームで慣れてしまったプレイヤーにとっては斬新に感じられるものかも知れません。

* 建物の周囲に2、3個の手榴弾を投げるだけで、爆発と同時に建物は煙と一緒にゆっくり崩壊していきます。そこに残るのは、瓦礫と建物の骨格のみ。開発しているDICEでは、技術デモをプレス用に公開しているそうで、爆薬は無限に使えたそうです。本格的なプレイヤー用デモや製品版では、制限が付くと思われます。

* 更に、大口径のマシンガンを使うと、オイルが充填されている大型タンクを破壊することもできます。生い茂る草木や家屋なども簡単になぎ倒すことが可能。銃弾のエフェクト(火花など)もリアルに表現されています。ヘリコプターを、このマシンガン一丁で撃ち落とすこともできる、非常に強力な武器です。

* オーディオ面では、HDR(High Dynamic Range)サウンドを使って遠近感のある効果音を実現させており、銃声も壁を反射して聞こえてくるなど、現実味を重視した音響を作り出しています。


ロケットランチャーは、建物を破壊するだけでなく、敵の戦車を(うまく当てれば)一発で木っ端微塵に。但し、あらゆる建造物は一時的な避難場所にもなるので、無闇に壊しまくると逆に不利になってしまうかも……。この点は、プレイヤーの戦略次第ということになります。今回のプレビューはPS3版を基にしていますが、Xbox 360版も同じ内容ですので参考になると思います。海外での発売は2008年春頃の予定です(日本版の発売も既に決定している、という情報があります。週末には分かるかも?)。
[size=x-small](ソース: [url=http://ps3.ign.com/articles/842/842292p1.html]IGN[/url])[/size]

【関連記事】
『Battlefield: Bad Company』内容紹介トレイラー&スクリーンショット
『Battlefield: Bad Company』最新スクリーンショット
キャンペーンも進化!『Battlefield: Bad Company』スクリーンショット
テーマは友情?『Battlefield: Bad Company』スクリーンショット
信用できそう?!『Battlefield 3』に関する情報がリーク

Battlefield: Bad Companyの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)2007 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

    アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  4. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  5. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  6. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  7. Xbox Series X|Sの新モデル発表!Xbox Seires Xのデジタルエディションも。発売は11~12月【Xbox Games Showcase速報】

  8. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  9. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  10. 『FF7 リバース』の「水着ティファ」は目のやり場に困る! 隠し切れない大胆な胸元とショートパンツの色香にKO寸前

アクセスランキングをもっと見る

page top