Game*Spark 今週の人気記事TOP10 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Spark 今週の人気記事TOP10

[b][/b]
今週、Game*Sparkに投稿された記事で人気のあったニュースを1位から10位までご紹介します。今週の人気記事は一体どのような内容だったのか、一週間を振り返りつつ週末を迎えましょう。

家庭用ゲーム PlayStation 2


1位: 『ゴールデンアイ 007』がついにXBLAで登場!? しかしMicrosoft Game Studiosは否定
[size=x-small](26,221ヒット!)[/size]

今までにも何度かリメイクの噂が出ていた[b]ゴールデンアイ 007[/b]が、ついにXbox Live アーケードで登場するそうです! スクリーンショットも1枚だけ公開されていますが、更なる情報は2月27日に発売されるXboxWorld 360誌を見るしかないようです。





2位: 主人公がセクシーモデルになっちゃった『デビルメイクライ4』海外キャンペーンポスター
[size=x-small](14,855ヒット!)[/size]
先月発売された日本では大々的にプロモーションされていたカプコンの[b]デビルメイクライ4[/b]。北米や欧州でも今月はじめにリリースされ、華々しいマルチプラットフォームのデビューをワールドワイドに飾った本作ですが、イギリスではこんなすごい(かなり無茶な)キャンペーンが実施されている模様。





3位: PS3専用タイトル『Eight Days』はKillzone 2よりスゴイ!SCEに潜入して発見
[size=x-small](10,790ヒット!)[/size]
2006年のE3、SCEのプレスカンファレンスにてその姿が明らかになったEight Days(8 Days)。サードパーソンシューティングに、ドライブアクションも備えたクールなゲーム。SCEロンドンが開発中のPS3期待のタイトルの情報をしばらくぶりにお届けできそうです。





4位: もう一つの進化ここにあり。ファミコン版『ファイナルファンタジーVII』プレイ動画
[size=x-small](10,190ヒット!)[/size]
初代PSの[b]ファイナルファンタジーVII[/b]が、なーんと[b]ファミコン[/b]に移植されてしまいました。そのプレイ動画をご紹介します。CD-ROM三枚組みのデータが一体全体どうやってファミコンのカートリッジに収まっているのか……。





5位: 『ゲーム業界のセクシーなグル』TOP10!
[size=x-small](9,478ヒット!)[/size]
GamesRadarにおいて我々を素晴らしい道へと導いてなお止まない、セクシーなゲームグル達のTop10が発表されました!直訳するには恐ろしい内容でなので少し薄めてスイートな感じにお伝えしたいと思います。





6位: 『メタルギアソリッド4』北米での発売時期が決定!80GBモデルの振動バンドルパックも登場
[size=x-small](9,145ヒット!)[/size]
本日、SCEAは、[b]Metal Gear Solid 4[/b](メタルギアソリッド4)を2008年Q2の終わりごろに発売することを正式アナウンスしました。つまり6月30日までにはリリースされるということになりますが、国内外の一部のサイトでは、[b]6月12日[/b]に決定したと噂されているようです。さらに、DUALSHOCK 3と80GBモデルの本体をセットにしたバンドルパックも北米で発売決定!





7位: GDC 08: 『ストリートファイターIV』新着プレイ動画 春麗も登場!
[size=x-small](7,941ヒット!)[/size]
Street Fighter IV (ストリートファイターIV)の新しいプレイ映像が続々と配信されています。本日は6本ご紹介、満を持して春麗も登場です!とってもたくま、いえ麗しいです。





8位: 海外レビュー灰スコア 『Yaris』
[size=x-small](7,814ヒット!)[/size]
いつの間にやら第四回目となる海外レビュー灰スコアのコーナーをお届け。今日ご紹介するのは、Xbox 360の並みいる伝説的タイトルの記録を塗り替え、現在のところワースト1位に君臨している、Xbox Live アーケードの[b]Yaris[/b]というコンバットレースゲーム。レビューの評価はやばいことになっています。





9位: 『Gears of War 2』ではドムの身に何かが?そしてドムの妻“マリア”が登場?
[size=x-small](7,783ヒット!)[/size]
GDCでの衝撃デビューから今だ話題沸騰のGears of War 2。進化したUnreal Engline 3のデモンストレーションとともに、手がかりとなっているのが公開されたデビュートレイラーです。今回、映像ではなく音声の観点からの分析が登場、公開予定の映画版ともリンクした、ストーリーの一端が見えてきたのでは?と話題になっています。





10位: GDC 08: 日本のSCEは先見の明がなかった?ハリソン氏がWiiの成功を前に苦慮
[size=x-small](7,722ヒット!)[/size]
SCEWWのトップであるフィル・ハリソン氏は、GDCの会場にてニンテンドーWiiの世界的な成功を取り上げ、SCEの日本部門が、ソーシャルゲーミング(ゲームの社会的な進出)の可能性を受け入れるのが遅すぎたことが、自社製品のマーケティングにブレーキをかけたと苦言を呈しています。





* * * * *


今週最もヒット数が多かったのは[b]XBLA版ゴールデンアイ[/b]の記事。ゴールデンアイがFPSデビュー作というプイレヤーも多いようで注目度も抜群。残念ながらMicrosoftによってリリースは否定されてしまいましたが、開発自体は行われている? とりあえず今後の動向に注目です。

続いてヒット数が多かったのは[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Devil+May+Cry+4&kcatid=&x=0&y=0]デビルメイクライ4[/url]のイギリスでのセクスィーなポスターの記事。多くの男性読者がついつい記事を開いてしまったのかも(笑)。

その他には長らく沈黙を続けていた[b]Eight Days[/b](8 Days)の新情報や意外と好評な[b]パチモノネタ[/b]、これまた好評な[b]TOP10ネタ[/b]などがランクインしています。

さて来週は[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&itemid=112-10321]God of War: Chains of Olympus[/url]や[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Army+of+Two&kcatid=]Army of Two[/url]、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Bully+Scholarship+Edition&kcatid=]Bully Scholarship Edition[/url]といった注目の作品が発売されます。どんな記事がランクインするのか楽しみですね。 (RIKUSYO)





先週の人気記事TOP10






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

      『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    3. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

      「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    5. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

    6. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

    7. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    8. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    9. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    10. 『モンハンワイルズ』も要注意?3月11日にPS5/PS4でオンラインマルチプレイを利用できない場合あり。PlayStation Networkがメンテナンス実施

    アクセスランキングをもっと見る

    page top