『メタルギアソリッド4』SIXAXISのモーションセンサーによる操作はごく一部に? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『メタルギアソリッド4』SIXAXISのモーションセンサーによる操作はごく一部に?

先週、遂に発売日決定のニュースが報じられ、全世界のファンから熱い視線の集まる[b]メタルギアソリッド4[/b]。アメリカのゲーム情報誌では本作の特集記事が掲載されており、その中でSIXAXISの6軸検出システムによる操作に関して、アシスタントプロデューサーのRyan

家庭用ゲーム PS3
先週、遂に発売日決定のニュースが報じられ、全世界のファンから熱い視線の集まる[b]メタルギアソリッド4[/b](Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots)。アメリカのゲーム情報誌EGMマガジンの最新号では、本作の特集記事が掲載されており、その中でSIXAXISの6軸検出システムによる操作に関して、アシスタントプロデューサーのRyan Payton氏が以下のように語っているそうです。

“この機能(6軸検出システム)が過度に宣伝されすぎているのは問題だと思います。Wiiリモコンに対するソニーの回答だなんて言われ方もしていますが、大切なのは楽しんでもらうことであり、SIXAXISの操作は控えめにすることです。みなさんがSIXAXISの操作を長時間要求するゲームを望んでいるとは思えません。むしろ、ゲームのごく一部のパートで使われているほうがプレイヤーを楽しませることができます”


また、この記事の内容によれば、当初計画されていたモーションセンシングによる操作メカニズムは、大部分が取り除かれているとの事。あくまでプレイヤーに楽しんでもらうために少ないパートに留めたのなら、納得のできる判断かもしれませんね。ラチェット、ヘブンリーソード、アンチャーテッド、RESISTANCEなど、既存のPS3主力作品でも、SIXAXISのモーションセンシングを利用したユニークな操作システムがゲームに取り入られていますが、メタルギアソリッド4ではどのようなフィーチャーが導入されるのでしょうか。[size=x-small](ソース: [url=http://www.ps3forums.com/showthread.php?t=126119]PS3Forums[/url], via [url=http://www.n4g.com/ps3/News-117876.aspx]N4G[/url], イメージ: [url=http://travisbatos.deviantart.com/art/MGS4-67893554]deviantART[/url])[/size]


【関連記事】
『メタルギアソリッド4』北米での発売時期が決定!80GBモデルの振動バンドルパックも登場
Ryan Payton氏『メタルギアソリッド4』PSNでの体験版配信を(再び)否定
XGNにて『メタルギアソリッド4』のスクリーンショットが公開
『メタルギアソリッド4』20分に及ぶトライアルバージョンのゲームプレイ映像
『メタルギアソリッド4』の体験版が来月配信?海外雑誌に誤爆情報
Ryan Payton氏『メタルギアソリッド4』には未発表のキャラクターが四人存在
CES 08: 『メタルギアソリッド4』の気になるフレームレートは?

雑誌を読んでストレス解消!『メタルギアソリッド4』HUDの詳細
新しい操作から気になる結末まで! 『メタルギアソリッド4』 E For ALL海外インタビュー
E for Allの『メタルギアソリッド4』はAIが強化。PSNでデモ配信予定は無し
GC 07: ボス襲来!『メタルギアソリッド4』Games Convention 2007トレイラー
ついにゲームプレイ公開!『メタルギアソリッド4』実演デモ動画
『メタルギア』20周年!歴代のBOSSを振り返る――
20周年!『Metal Gear Solid 4』小島秀夫氏が新しいゲームコンセプトを語る

メタルギアソリッド4の関連記事をGame*Sparkで検索!

©1997 2007 Konami Digital Entertainment Co.,Ltd


 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

      高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    2. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

      リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    4. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    5. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    6. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    8. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

    9. 逆再生ボイスを声真似!マイクを使って盛り上がる『逆再生キング』配信―難しいけど意外とそれっぽくなるのが楽しい

    10. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム