海外サイトが勝手に選出、古今の不細工ゲーム機セレクション! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外サイトが勝手に選出、古今の不細工ゲーム機セレクション!

Pointless Banterにてこれまでに発売された家庭用ゲーム機の中でも "不細工" だったゲーム機10台がピックアップされています。ゲームソフトを売るためには必要不可欠なゲーム機ですが、果たしてどのようなゲーム機が不細工の烙印を押されてしまったのでしょうか。さ

家庭用ゲーム Xbox360
Pointless Banterにてこれまでに発売された家庭用ゲーム機の中でも"不細工"だったゲーム機10台がピックアップされています。ゲームソフトを売るためには必要不可欠なゲーム機ですが、果たしてどのようなゲーム機が不細工の烙印を押されてしまったのでしょうか。さっそく見て行きましょう。

* * * * * * * * *


Philips Tele-Spiel - 1975年



Fairchild F - 1976年



RCA Studio II - 1977年



Magnavox Odyssey 2 - 1978年



Epoch TV Block - 1979年



Voltmace Database Games - 1980年



MB Vectrex - 1982年



Philips Videopac - 1983年



Rollet Videocolor - 1983年



Nintendo Virtual Boy - 1995年


* * * * * * * * *


これらのゲーム機はファミコン以前に発売されたもの多く、様々なアイデアに溢れているのが面白いですね。カラーリングや操作系もバラエティーに富んでいます。それが良かったのか悪かったのかは触れないでおきますが(笑)。

しかしこう並べてみるとやはりVirtual Boyの奇抜さが目立ちますね。一般には殆ど受け入れられず発売から数ヶ月で市場から消え去ってしまったVirtual Boyですが、この独特のスタイルはファンやコレクターにとっては"不細工"というより"愛嬌がある"と感じるのではないでしょうか。

結局、不細工かどうかは個人個人の美的感覚によるものなので、今回のセレクションは理解できないと言う方もいるかと思います。ですので今回は"Pointless Banterが不細工と感じた"ゲーム機セレクションということでご勘弁くださいませませ。
(ソース, イメージ:Pointless Banter)

【関連記事】
『ゲームキャラのナイスなヒップ』TOP10
『米TIME誌が選ぶ、2008年のビデオゲーム』 TOP10
『ゲームに登場する個性的なライフバー』 TOP7
『ゲームキャラのステキな巨乳』 TOP10
ファミコン登場前夜…あなたの知らない、70年代ゲームコンソールの世界
閲覧注意! 動画で見る『最も過激な残虐ゲーム』TOP10
テレビゲームにおける7つのオカシな死に方

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

    『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  6. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  10. オープンワールドの「スターウォーズ」で銀河一の犯罪者を目指せ!『Star Wars Outlaws』発表【Xbox Games Showcase】

アクセスランキングをもっと見る

page top