米国ゲーム雑誌『Game Informer』が発行部数500万突破、全ての雑誌でも5位に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米国ゲーム雑誌『Game Informer』が発行部数500万突破、全ての雑誌でも5位に

世界の主な出版社で組織されるAudit Bureau of Circulations(ABC)が最新の調査結果を発表。米国の月刊ゲーム雑誌、 Game Informer Magazine (GI)が発行部数を33%伸ばし、500万部を超える数字を記録、米国のあらゆる雑誌の中でも5番目に位置していることが明らかに

ニュース 最新ニュース

世界の主な出版社で組織されるAudit Bureau of Circulations(ABC)が最新の調査結果を発表。米国の月刊ゲーム雑誌、 Game Informer Magazine(GI)が発行部数を33%伸ばし、500万部を超える数字を記録していることが明らかになりました。これは、米国のあらゆる雑誌の中でも5番目に位置し、あの『TIME』や『Cosmopolitan』といった日本でも知られる雑誌を上回る部数。GIの成長とは対照的に、インターネット普及の影響などで、雑誌産業全体では1.2%の発行部数減少が報告されています。

Game Informerは1991年にFuncoLandによって創刊。2000年には、ゲーム小売の最大手であるGameStop Corp.によって買収されます。購読すると年間15ドルの割引が行われるなど、GameStopとの連携を通じて大部分の購読者は創出されているとのこと。既にデジタル版でも125,000を超える購読者を獲得しています。

こちらでは2010年前半の雑誌全体の発行部数ランキングを見ることが出来ますが、他のゲーム雑誌は100位以内にすら入っておらず、GIのひとり勝ちの様相。大作の独占アナウンスや特集が行われることも多く、業界全体の注目を集める雑誌となっています。(ソース: Gamasutra)


【関連記事】




《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ニュース アクセスランキング

    1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    2. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

      ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    3. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

      ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    4. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    5. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    6. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

    7. 公式コミュニティ「スパチュン・パートナーズ」第1期メンバー発表!『かまいたちの夜』『428』実況動画募集キャンペーンも実施

    8. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

    9. 『トゥームレイダー』シリーズ開発スタジオがスタッフ17名のレイオフ発表。ビジネスニーズとスタジオの将来を考慮した決断…取り組んでいるプロジェクトの計画変更はなし

    10. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top