海外レビューハイスコア 『RAGE』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『RAGE』

海外で10月4日、国内では10月8日に発売されたBethesda Softworks発売の新作ファーストパーソンシューター『RAGE』の海外レビューハイスコアです。FPSジャンルの老舗id Softwareが送り出す完全新作タイトルの本作。

PC Windows



Eurogamer Spain: 9/10
RAGEはID Softwareの大きなステップだ。自身の功績に誇りを持ちながらも、多くの新しいアイデアを求めるというチームの姿勢は十分に勇敢だ。

GameTrailers: 9/10
我々はRPG要素がこれほどまでに大きく、巧みに組み込まれているとは想像していなかった。その結果、本作の要素は嬉しいサプライズとなった。ほぼ完璧と言えるファーストパーソンシューティングとロールプレイングの融合、Fallout 3やMass Effectのガンプレイに違和感を感じた人にぴったりなゲームだ。

IGN: 8.5/10
素晴らしい操作性と便利な武器アップグレードは、RAGEのシューター要素の面白さを手助けしているが、ストーリーラインがリアルな緊張感を生み出すことは無く、ゲームのキャラクターも敵や味方同様に、記憶に残るものは何もない。

演出: 7.5/10
グラフィック: 10/10
サウンド: 8.5/10
ゲームプレイ: 9/10
持続性: 8.510



Game Spot: 8/10
RAGEは魅力的なディテールと楽しいシューターアクションでいっぱいのとても面白い世界を作り上げた。

長所: 並外れたビジュアルデザイン。多数のカリスマ的キャラクター。数多くの面白い武器やアイテム。スピーディーで快適な車両アクション。短所: ストーリーにプレイヤーを引き付ける強い魅力が無い。セーブはマニュアルで行なう必要がある。


Destructoid: 7/10
RAGEは決してあなたが費やす価値が無いという訳ではありません。見た目は素晴らしく、車両や徒歩のどちらの戦闘も楽しい。そして本作には、体験するに値するとてつもない空気感が存在している。しかし、RAGEには野心は欠如しており、これを広い視野で見るとより痛手となっています。本作は良作であり、idのファンは楽しめるのは確実ではありますが、見た目から期待されるよりも半分のことが出来ると期待しておきましょう。

* * * * * * *



海外で10月4日、国内では10月8日に発売されたBethesda Softworks発売の新作ファーストパーソンシューター『RAGE』の海外レビューハイスコアです。FPSジャンルの老舗id Softwareが送り出す完全新作タイトルの本作は、メタスコアがXbox 360版が52のレビューで82スコア、PS3版は22のレビューで84スコア、PC版は16のレビューで79スコアとなっています。

レビューでは主にグラフィックが大きく評価され、IGNではグラフィックに10段階のうち10のスコアを与えており、“これまで作られたゲーム作品の中で最高の見た目”とコメント。また操作性の良さやフレームレートの高さなど、ゲームシステムの快適性においても評価が見受けられるも、反対にゲームのストーリーに関しては突出する部分も無く、いささか不評といった印象もあるようです。

データ容量が20GBを超えるなど、かつてないスケールで送るidの新規IP『RAGE』。シングルプレーや、Co-opモード、車両を使用する対戦モードなど、様々なコンテンツを収録し、今月初頭に全世界で発売されています。国内版は日本語吹き替えのフルローカライズとなり、レーティングはZ。PS3とXbox 360をプラットフォームに発売中です。(ソース: Metacritic(Xbox 360))


【関連記事】
PC版『Rage』にアップデート、映像オプションやAMDドライバの問題が修正
id Softwareの名作をテーマにした隠し部屋を『Rage』で発見!
『Rage』が遂に発売、ローンチパーティに豪華セレブが集結
EGMに『Rage』の初レビューが掲載「人類進化の次なるフェーズ」
今週発売の新作ゲーム: 『Rage』『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012』『Dark Souls』他
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  3. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  6. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  7. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  10. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

アクセスランキングをもっと見る

page top