海外レビューハイスコア『Skullgirls』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Skullgirls』

海外では4月10日と11日にPSN/XBLAで配信された格闘ゲーム『Skullgirls』の海外レビューハイスコアとなります。開発は北米のインディーズスタジオReverge Labsが担当。美しいビジュアルやアニメーションが話題となった本作ですが、果たしてその評価は。

家庭用ゲーム Xbox360



IGN: 8.5/10
コンテンツは不足しているものの、『Skullgirls』のコアプレイは非常に高いレベルで上手く機能している。ソリッドな基礎要素と各キャラクターの多種多様な戦略幅、プレイスタイルにより、驚異的なアニメーションはより素晴らしいものとなった。そして他作品と比べる上で最も優れているのは、ローカルとオンラインマルチプレイヤーどちらもがスムーズに動作するという点だ。1人のプレイヤーとして、『Skullgirls』が格ゲーコミュニティに暖かく迎え入れられ、何年ものあいだ盛り上がっていくことを願っている。

Game Informer: 8/10
多くのリテール版格闘ゲームが欠いている豪華な装飾を持ったダウンロードタイトルとして、『Skullgirls』は偉大な一歩を遂げた。このジャンルの熱心なファンは本作の多くの素敵な要素を見つけ出すべきだが、カジュアルな格ゲーファンはそれほど複雑なメカニックに興味を示さないだろう。入門の壁は本作のエンターテイメント的な価値を痛めつけるほどには高くない。あなたの経験レベルに関係無く、『Skullgirls』はXBLAやPSNの基準レベル以上にソリッドな格闘ゲームだ

Edge Magazine: 7/10
キャラクター数が8人というのは豊富の範囲内だし、更なるファイターはローンチ後のサポート計画によって到着予定。スマートフォン向けのダウンロード可能なコマンド表、各キャラクターに特化したチュートリアルやオンライン観戦も提供される予定となっている。だが気がかりなのがチュートリアルだ。『Skullgirls』の真の勝利はZaimont(開発に参加したプロ格闘ゲーマー)が“格闘ゲームは簡単で無くても良い”ということを把握していた点だが、それでも学ぶ方法は簡単にすべきだった。






◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

海外では4月10日と11日にPSN/XBLAで配信された格闘ゲーム『Skullgirls』の海外レビューハイスコアとなります。開発は北米のインディーズスタジオReverge Labsが担当し、格闘ゲーマーのMike“Mike Z”Zaimont氏がゲーム全体の監修、悪魔城ドラキュラシリーズで有名な山根ミチル氏が作曲を手がけることでも話題となりました。またアニメ風の独特な世界観やキャラクター達はクレイティブディレクターのAlex Ahad氏が描き出しています。

気になるMetacriticにおける海外レビューは、PS3版が7.7/10(レビュー数6)、Xbox 360版が8/10(レビュー数7)と良好な結果を残したようです。美しいビジュアルやアニメーションはもちろん、格闘ゲームの肝であるシステムや基本要素も殆どのレビューにて高評価を受けた一方で、8人というキャラクター数や対戦モードの少なさなどコンテンツ不足が多くのサイトで指摘。14.99ドル、1200マイクロソフトポイントという価格に対し、ボリュームが足りているかどうかという点が足かせになり、全体的にややスコアが下がった感は否めません。
(ソース: Metacritic)


【関連記事】
今週配信開始!海外産の美少女2D格ゲー『Skullgirls』最新フッテージ
海外産の美少女2D格ゲー『Skullgirls』はXBLAで4月に配信!PSN版もほぼ同日に
噂: 『SkullGirls』の発売日が来月に決定?Xbox LIVEマーケットプレースに掲載
『SkullGirls』修道女(?)ダブルの合計20分を超える紹介映像
恐ろしすぎるバレンタイン『SkullGirls』新キャラ紹介ムービー 《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. オカルト事件を科学捜査で解決するADV+SLG『東京サイコデミック』PS/スイッチ/PC向けにリリース―2D×実写表現で臨場感溢れる物語

  10. 『Stellar Blade』主人公イヴの1/4フィギュアが制作中。完成前でも分かる美しすぎるボディライン…

アクセスランキングをもっと見る

page top