荒廃した未来の地下鉄でもがく最後の人類を描いたターンベースRPG『Underrail』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

荒廃した未来の地下鉄でもがく最後の人類を描いたターンベースRPG『Underrail』

海外にて現在開発が進められているインディーズタイトル『Underrail』が密かに注目を集めているようです。本作は過去の『Fallout』や『Syndicate』のような見下ろし視点型のターンベースRPGタイトルです。

PC Windows

現在開発が進められているインディーズタイトル『Underrail』が海外にて密かに注目を集めているようです。本作は過去の『Fallout』や『Syndicate』を思わせるような、見下ろし視点型のターンベースRPGタイトル。開発はStygian Softwareが務め、発売日は未定ですが、対象プラットフォームはPCが予定されています。

本作『Underrail』の舞台は荒廃した未来の地球。地上での生活が不可能となってから長い時間が経ち、生き残った人類は広大な地下鉄システム“Underrail”にて生活を過ごすようになっています。プレイヤーの分身となる居住者の一人がこのUnderrail内で起きる派閥争いに巻き込まれることになる、というのが物語のおおまかなあらすじ。

ゲーム本編ではスターテス、スキル、技能、アイテムなどを中心としたキャラクターカスタマイズで様々なプレイスタイルを許容。エネルギーシールドやPSIアビリティなども登場するターンベースの戦闘に、シークレットエリアを含む広大な探索要素、アイテムクラフティングなどがフィーチャーされているとのこと。



※以下は2010年に公開されたアルファ2ビルドのスクリーンショットと映像です。






陰鬱とした雰囲気や2Dグラフィックなどの要素は人を選びそうですが、レトロな海外産RPGや『Metro 2033』のような荒廃した世界観が好きなユーザーからは大きな注目を集めそうな『Underrail』。現在の開発状況はアルファということでリリースはまだ当分先となりそうですが、今後続報が楽しみなインディーズタイトルの1つとなりそうです。
(ソース&イメージ: Underrail Dev Blog via Blue's News , DSO Gaming

【関連記事】
古き良き時代を彷彿とさせるインディーズRPG『Malevolence』最新フッテージ映像
『Fable』のクリエイター5人によるインディーズスタジオが“奇妙なゲーム”を開発中
元EAスタッフも参加のインディーズ作品『Vessel』のSteam配信日が決定
PlayStation.Blogにて『北米PSNで2011年最も売れたインディーズゲーム』が発表
インディーズ開発の水理エンジン2Dアクションパズル『Vessel』が発表
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

      『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    3. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

      ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    4. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    5. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

    9. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

    10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム