埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

リアルなサバイバルゲームかと思いきや、ちょっとおかしな要素も……!?

PC Windows

埼玉県に拠点を置く2人組のインディー開発スタジオ・Wild Dogは、4月13日に配信された「INDIE Live Expo」にて、マルチプレイ終末サバイバルクラフト『DMZ: Nuclear Survival』を発表しました。

日本からリアル調のサバイバルクラフトが出た!

本作は、マルチプレイヤー型のオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。プレイヤーは核戦争後の地殻変動で出現した超大陸「パンゲア」を舞台に、生き残りを掛けた壮絶な戦いに身を投じます。

プレイヤーの立場は、民間軍事会社の運営者です。生存者を兵士として訓練し、終末世界で兵力を高めていくことができます。プロシージャル生成されるマップを探索すると、ピラミッドや兵馬俑、ローマ神殿などの古代遺跡を発見できます。

一見リアルな雰囲気ですが、古代の遺物からアイテムクラフト技術を会得したり、遺伝子から強力な戦士が持っていた技術を復活させられたりといった要素も備わっています。

トレイラーでは、なぜかクマが人間と一緒にジムで鍛えていたり、えっちな雰囲気の建物があったり、魔女のような毒々しい蛍光色の鍋をかき混ぜていたりと、ユーモラスな部分も確認できます。

『DMZ: Nuclear Survival』は、PC(Steam)向けに発売予定です。記事執筆時点で時期は未定です。

ライター:みお,編集:八羽汰わちは

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-14 13:36:40
    \ │ /

                     / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!

                     \_/   \_________

                    / │ \

                         ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!

    さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________

    ________/ |    〈 |   |

                  / /\_」 / /\」

                   ̄     / /

                        ̄
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 13:05:29
    ひょっとして埼玉とサイタマは違うのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 8:21:15
    性別シンボルマークが♂♀の組み合わせしかないの一部が騒ぎそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 7:35:49
    サイタマが主人公だったら買うわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 7:34:24
    ネタコメント多いけど国産でこういうのが出るのは普通に嬉しいわ
    ゲーム大国と言うわりにインディー系はあんま強くないイメージだから日本
    36 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 2:43:19
    悪役「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 1:13:19
    グンマーとよく揶揄されがちだが、群馬県の人口は全国上位19位くらいで47都道府県の中では比較的上位に位置しているくらい人口が多い県である。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-14 0:36:33
    開発者がパルワールドのコアスタッフらしいからちょっと期待してる
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-04-13 23:29:27
    ネオサイタマならぬポストアポカリプスサイタマ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-13 23:17:39
    > 蛍光色の鍋をかき混ぜていたり

    今では"ねるねるねーるね"の婆さんよろしくギャグレベルでいけるが、人類は実際にバケツで臨界(つまり青白い光を照射)させてしまった「東海村JCO臨界事故」を忘れてはならない
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  4. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  6. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  7. 腐敗した政府と警察、続く内戦…混沌の中で汚れ仕事をこなせ!民間軍事企業運営シム『Private Military Manager』日本語対応でSteam早期アクセス配信

  8. 『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

  9. Win95/98世代直撃の懐かしローグライク『ラミィの大冒険 1&2』リメイク版発売間近!追加のアフターストーリー収録、配信ガイドラインも

  10. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム