海外レビューハイスコア『Dark Souls: Prepare to Die Edition』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Dark Souls: Prepare to Die Edition』

『Dark Souls: Prepare to Die Edition』 の海外レビューハイスコアです。8月24日のリリースから現在まで15サイトのレビューが掲載され、Metaciritcでの平均スコアは8.7/10となっています。

PC Windows

IncGamers: 10/10
Eurogamer Germany: 10/10
4Players.de: 9.2/10
DarkZero: 9/10
Hardcore Gamer Magazine: 9/10
IGN: 9/10
Eurogamer: 9/10
PC Gamer: 8.9/10
Metro GameCentral: 8/10
Multiplayer.it: 7.5/10
AtomicGamer: 7/10

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


昨年PS3、Xbox 360でリリースされた『DARK SOULS』のPC版となる『Dark Souls: Prepare to Die Edition』 の海外レビューハイスコアです。8月24日のリリースから現在まで15サイトのレビューが掲載され、Metaciritcでの平均スコアは8.7/10となっています。

レビューでは先にリリースされたコンソール版同様に絶妙な難易度やゲームデザインが絶賛される一方で、発売直後にユーザー作成Modが公開され話題となった解像度の制限に対する指摘が多く見られ一部サイトからは最高のゲームではあるが新たなファンの獲得に繋がるのか疑問視する声も。新たに追加された新エリアやPvPアリーナは兼ね好評でディレクターズカット版としての役割を買っているとも評価されています。尚、プレビューによるとキーボード・マウスでのプレイも可能ですがXbox 360パッドか同等のコントローラーがほぼ必須との事です。

全体的に移植に関しての幾つかの問題は残しつつも作品自体のクオリティの高さが高評価へと繋がっているという傾向が見られました。尚、本作は国内では『DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION』として2012年10月25日に発売予定となります。(ソース:Metacritic)

【関連記事】フロム宮崎氏が『Dark Souls』の“誰でもクリアできる別の難易度”に言及
PC版『Dark Souls』の解像度Modがアップデート、比較動画や新ショットも
発売が開始されたPC版『Dark Souls』に早くも解像度を向上させるユーザーModが登場
フロム・ソフトウェア、『DARK SOULS』拡張版のQ&Aを公開
GC 12: 『Dark Souls: Prepare To Die Edition』最新トレイラー&スクリーンショット
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  9. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top