ジョン・ロメロのスタジオが伝統的RPG追憶作『Old School RPG』をKickstart | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ジョン・ロメロのスタジオが伝統的RPG追憶作『Old School RPG』をKickstart

伝説のFPSクリエイターJohn Romero氏らが2010年に設立したインディースタジオLoot Dropより、Kickstarterを通して新プロジェクト『Old School RPG(仮題)』の始動が発表されました。『Old School RPG』はその名の通り伝統的なRPG作品を追憶するDRMフリーのPC/Mac向けタ

PC Windows


伝説のFPSクリエイターJohn Romero氏らが2010年に設立したインディースタジオLoot Dropより、Kickstarterを通して新プロジェクト『Old School RPG(仮題)』の始動が発表されました。

『Old School RPG』はその名の通り伝統的なRPG作品を追憶するDRMフリーのPC/Mac向けタイトルで、『Dungeons & Dragons』や『Wizardry』シリーズに関わったBrenda Brathwaite氏(Romero氏の夫人)、そしてJRPGにインスパイアされた隠れた名作『Anachronox』のデザイナーであるTom Hall氏、2人の業界ベテランが開発を指揮するとのことで、往年のRPGファンには期待の持てるプロジェクトとなっています。


Kickstarterページに掲載される『Old School RPG』のゲームディテール一部を以下にまとめてご紹介。

  • 伝統的なSci-fi/ファンタジー世界観。
  • 複数の種族とプロフェッションから選んで4人のパーティーを作成。
  • 経験値の取得とレベルアップ、プレイヤー好みのキャラクター成長。
  • 豪華なディテールの世界を探索、城、洞窟、ダンジョンで宝探し。
  • 危険かつ時には仲間になることもあるクリーチャー。
  • 5つのNPC種族。プレイヤーが雇ったり雇われたりすることもある。
  • 数百種類のクエスト。
  • マルチエンディング。
  • ターンベースの戦闘システム。

これら基本的なゲームディテールの他に、ストレッチ目標として、セーブ不可/パーマデスのSuper Hardcoreモード、テーブルトークRPG、Linux版を用意する計画もある他、開発資金次第では、Brathwaite氏とHall氏がそれぞれ別のRPG作品を手がける考えもあるそうです。


今日からスタートしたKickstaterの目標額は100万ドルで、既に3,300人を超える支持者から12万ドル近い資金が集結。John Romero氏とTom Hall氏とBrenda Brathwaite氏が直接自宅まで来てレッドカーペットでゲームを手渡す、1万ドル以上の“YOU REALLY ARE THE BOSS RED CARPET EDITION”に募金しているファンも既にいる模様です。(ソース&イメージ: Kickstarter: An Old-School RPG by Brenda Brathwaite and Tom Hall!)

【関連記事】
『Project Eternity』のKickstarterが遂に200万ドル突破、HCモードを含む次期拡張計画も
『Wasteland 2』の開発資金を募る募金が48時間で目標金額達成
FPSの父ジョン・ロメロ氏がオールドスクール寄りの新作シューターを構想中
「計画はある」FPSの生みの親John Romero氏がジャンル復帰についてコメント
John Romero氏がid Software買収についてコメント「ふざけんな!」
MMOタイトル『Shadowrun Online』のKickstarter企画がスタート、目標額は50万ドル
『Shadowrun Returns』のKickstarterが28時間で目標金額を達成!
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

      『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    3. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

      ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    4. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    5. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

    9. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

    10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム