海外レビューハイスコア 『War of the Roses』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『War of the Roses』

2012年10月2日に発売となったPC専用中世アクションゲーム『 War of the Roses 』の海外レビューをご紹介。15世紀の“薔薇戦争”を舞台にした本作は果たしてどのような評価を受けたのでしょうか。

PC Windows

Meristation: 80/100
Eurogamer: 80/100
Strategy Informer: 80/100
GamesRadar: 80/100
3DJuegos: 79/100
PC Gamer: 77/100
GameSpot: 75/100
Multiplayer.it: 75/100
IGN: 73/100

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

2012年10月2日に発売となったPC専用中世アクションゲーム『War of the Roses』の海外レビューをご紹介。『Lead and Gold: Gangs of the Wild West』や『Krater』を手がけたFatsharkが開発する本作ですが、Metacritic.comのスコアは78(レビュー数:9)となりました。レビュアーからは“薔薇戦争”という新鮮な舞台設定、ペースの速い戦闘、豊富なカスタマイズによる中毒性の高いマルチプレイが高く評価されてます。

なおマイナスポイントとしてカジュアルゲーマー向けではない事やマルチプレイヤーモードが2つしか無い事などが指摘されていますが、パブリッシャーのParadox Interactiveは製作総指揮のGordon Van Dyke氏(元『Battlefield』シリーズプロデューサ)を中心とした常設のフランチャイズチーム結成を発表しており、今後のサポートが期待されます。

「プレイヤーからの歓迎は期待を大きく上回るものでした。コミュニティーからの継続的な支援を本当に感謝しています。私達はゲームの改善及び全てのプレイヤーのための充実したコンテンツの追加を続けて行くでしょう」- Gordon Van Dyke氏

「フランチャイズチームの結成はファンからのフィードバックと本作の売り上げに基づいています。ファンとともにゲームを改善し続ける事が私達の目標です」 - Paradox CEO Fredrik Wester氏

(ソース:Metacritic)

【関連記事】
Steamにて中世アクション『War of the Roses』が本日配信!Eurogamerレビューでは8/10をマーク
デジタルストアでの予約も開始『War of the Roses』最新ゲームプレイ映像
弓矢やクロスボウに焦点を当てた『War of the Roses』最新トレイラー
Paradoxの新作中世アクション『War of the Roses』のトーナメント映像が公開
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  6. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  7. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  10. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top