シリーズ最新作? 豪州審査機関に『Uncharted: Fight for Fortune』が登録 【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作? 豪州審査機関に『Uncharted: Fight for Fortune』が登録 【UPDATE】

オーストラリアで上映及び販売される映画やゲームのレーティングを行う映像倫理審査機関Australian Classification Board(ACB)に、『Uncharted』シリーズの新作と思われる『 Uncharted: Fight for Fortune 』が登録されている事が発見されました。

ニュース 最新ニュース

オーストラリアで上映及び販売される映画やゲームのレーティングを行う映像倫理審査機関Australian Classification Board(ACB)に、『Uncharted』シリーズの新作と思われる『Uncharted: Fight for Fortune』が登録されている事が発見されました。

この『Uncharted: Fight for Fortune』は全年齢対象のマルチプラットフォーム(PS3とPS Vita?)タイトルとして登録されており、パブリッシャーはSony Computer Entertainment、オーサー(デベロッパー)はOne Loop Gamesと記載されています。

One Loop GamesはSony Online Entertainment – Los Angelesでシニアバイスプレジデント兼スタジオヘッドを務めたShalom Mann氏と、同じくSOE-LAでテクニカルディレクターを務めたJason King氏によって設立されたスタジオで、公式サイトでは今現在2つのシークレットプロジェクトが進行中であると伝えられています

『Uncharted: Fight for Fortune』はまだ正式には発表されていないので今のところ詳細は不明。果たして今作ではどのような冒険が待ち受けているのでしょうか。
(ソース&イメージ: Player Attack via Polygon)

※UPDATE (2012/11/08 03:00): ブラジルの審査機関DJCTQではPlayStation Vita向けのカジノ/トランプゲームとして登録されているようです。またSCEの吉田修平氏は本作に関するGameSpotのツイートをリツイートし、その存在を間接的に認めています。
(ソース: Game Informer)

※この記事には機種カテゴリが設定されていますが、対応プラットフォームは未発表です。

【関連記事】
ソニー傘下となったGaikaiのサイトがリデザイン、『Uncharted』や『Killzone』のイメージも
新旧対決!『Tomb Raider』のララと『Uncharted』のネイサンがお宝を奪い合う実写ウェブ映像
マルチプレイヤーを強化する『Uncharted 3』の大型パッチ1.13が発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    3. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

      生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    4. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    5. トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃

    6. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

    7. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

    8. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

    9. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

    10. 「数千万ドル費やし脚本未完成」『トゥームレイダー』実写ドラマ企画に暗雲の噂…頓挫したと報じるメディアも

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム