Mojangの耐久ゲームジャム“Mojam”が今夜から実施!作品テーマが投票可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Mojangの耐久ゲームジャム“Mojam”が今夜から実施!作品テーマが投票可能

『Minecraft』のデベロッパー Mojang は、2月20日午後6時CET(2月21日午前2時JST)より、ゲーム開発ジャムセッション“ Mojam ”を実施すると発表しました。昨年度に続く実施となり、Mojangと下記インディー系デベロッパー5社が、およそ3日間ぶっ通しで各々一本のゲーム

ニュース 最新ニュース
『Minecraft』のデベロッパーMojangは、2月20日午後6時CET(2月21日午前2時JST)より、ゲーム開発ジャムセッション“Mojam”を実施すると発表しました。

このMojamは、日本円で3,600万円を超す寄付金が集まった昨年度に続く実施となり、Mojangと下記インディー系デベロッパー5社が、日曜日の朝(24日午前8時JST)までおよそ3日間ぶっ通しで各々一本のゲームをゼロから企画して開発し、その模様をTwitch.tvなどで生中継するというもの。

  • Grapefrukt
  • Ludosity
  • Oxeye Game Studio
  • Vlambeer
  • Wolfire Games

  • イベントの観覧者はBlock by BlockやEFFなどのチャリティ団体に寄付をすることが可能で、寄付者は各ゲームの完成ビルドをプレイ可能になる他、全てのゲームを収めたバンドルパックも提供予定(昨年はHumble Bundleで配信)。

    興味深いのが、各スタジオが企画・開発するゲームのテーマは、ファンが投票した“ワード”によって決められるという点。公式ブログのアンケートで「2001」「Candy」「Dinosaur」「Love」「Stone age」「Winter」など多種多様な単語から2つを投票することが出来、開発者は投票数の高かったものからランダムに選び、その単語にインスパイアされるゲームを制作することになります。

    Mojangは昨年のゲームジャムで、ファンの投票により選ばれた「スチームパンク/古代エジプト風リアルタイムストラテジーシューティングゲーム」という大変カオスなジャンルの作品『Catacomb Snatch』を見事開発しています。今年は一体どのようなゲームが出来上がるかぜひ注目しておきましょう。


    (ソース: Mojang)

    【関連記事】
    Mojangのゲーム開発チャリティー企画が完了、寄付金は45万ドル以上!
    『Minecraft』のMojangが今週末に新作ゲーム開発を60時間耐久でライブ中継
    『Minecraft』開発のMojang、2012年の総収益は約2億4,000万ドル
    スウェーデンの大学が教育プログラムに『Minecraft』を採用、環境と都市計画の授業に
    SEやキャラクターも確認出来る、Mojang新作タイトル『0x10c』のマルチプレイヤーテスト映像
    『Minecraft』のMojangが“スウェーデンで最も美しいオフィス賞”にノミネート
    Notch氏、Steamで『Minecraft』を配信しない理由を再び語る
    『The Elder Scrolls』シリーズとMojang新作『Scrolls』の商標問題がついに和解へ
    『Minecraft』作者Markus Persson氏が英国アカデミー特別賞を受賞
    Mojang代表Notch氏、自身の配当金300万ドルを全社員に分配
    《Rio Tani》
    【注目の記事】[PR]

    ニュース アクセスランキング

    1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

      エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

      なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

      『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

    7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

    8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

    9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

    10. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

    アクセスランキングをもっと見る

    page top