Steamの新サービス“Steam Trading Cards”が正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamの新サービス“Steam Trading Cards”が正式発表

Steamのデータベースへの登録からその存在が噂されていた“ Steam Trading Cards ”が本日正式に発表され、ベータがスタートしました。ユーザーは『Dota 2』や『Team Fortress 2』などのゲームをプレイする事でバーチャルカードが入手でき、1組揃ったカードはゲームバッ

PC Windows

Steamのデータベースへの登録からその存在が噂されていた“Steam Trading Cards”が本日正式に発表され、ベータがスタートしました。ユーザーは『Dota 2』や『Team Fortress 2』などのゲームをプレイする事でバーチャルカードが入手でき、1組揃ったカードはゲームバッジ及びトレード可能なSteamコミュニティーアイテムに交換できるようです。


本サービスの大まかな特徴をFAQよりピックアップしてみました。

  • 対応ゲームをプレイするとカードがドロップ。

  • カードセットは半分までドロップし、残りの半分はトレードで入手可能。

  • 対応ゲーム
    • CS:GO
    • Team Fortress 2
    • Dota 2
    • Portal 2
    • Half-Life 2
    • Don't Starve
    • 今後更に対応予定

  • カードを一組揃えてクラフトすると、プロフィールに表示されるゲームバッジとともに、チャットなどで使用できる絵文字アイコンやプロフィール用の背景、割引きクーポンや異なるゲームまたはDLC用の100XP(Steam Levelを上げるための経験値)がランダムで入手できる。

  • Steam Levelが上昇するとフレンドリストの上限が増えたり、プロフィールカスタマイズの幅が広がる。

  • ゲームバッジは再びカードセットを揃える事で最大5回までアップグレード可能。

  • ゲームバッジはアップグレードごとに見た目と名前が変わり、追加の100XPを得る。

  • カードは他のユーザーとの交換や、コミュニティーマーケットでの売買が可能。


Steam Trading Cardsは公式グループに入る事でベータに参加が可能。本サービスの登場でプロスチーマーの方々は更に忙しくなりそうですね。
(ソース&イメージ: Steam via Kotaku)

【関連記事】
新サービス? Steamのデーターベースに“Steam Trading Card”が登録
Steamで開発中のゲームを購入してプレイ出来る新サービスEarly Accessが開始
Linux版Steamが正式ローンチ!記念セールの実施や『TF2』限定アイテムも
Steam上でユーザーがゲーム攻略情報を公開できる“ガイド”機能が追加
リアルマネーでインゲームアイテムを売買できるSteamの新機能“Steam Community Market”が登場
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    3. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

      『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    5. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    6. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

    7. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

    8. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

    9. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    10. 「このゲーム難易度変えられるの?フォントとかUIサイズ変えられるの?」がすぐわかる、Steamストアが“アクセシビリティサポート”表示・検索を2025年後半に予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム