レトロ系クライムACT『Retro City Rampage』が3DSに移植へ、国内家庭用版が未配信の理由も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロ系クライムACT『Retro City Rampage』が3DSに移植へ、国内家庭用版が未配信の理由も明らかに

PC/PS3/Xbox 360/Wii Ware/PS Vitaを対象に登場した80年代レトロゲーム風クライムアクションゲーム『Retro City Rampage』ですが、海外ニンテンドー3DS向けに移植されることが明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース
インディーデベロッパーのVblank Entertainmentが開発を行い、PC/PS3/Xbox 360/Wii Ware/PS Vitaを対象に登場した80年代レトロゲーム風クライムアクションゲーム『Retro City Rampage』ですが、海外ニンテンドー3DS向けに移植されることが明らかとなりました。

これは任天堂のプレスリリースやクリエイターのBrian Provinciano氏が発表したもので、3DS版は追加のグラフィックパレットや影の表現が追加された最新のアップデートが適用されたバージョンになる模様。配信は今年のホリデーシーズンに3DS eShopを対象に予定しており、次週に控えるPAX Primeではプレイアブル出展が行われるとのこと。

また、Retro City Rampageの公式Twitterでは本作に関するいくつかの情報を明らかにしており、3DS版は今月から開発がスタートしたことや、タッチコントロールの実装は考えているものの、まだ決定はしていないと伝えています。

さらに、日本国内向けの家庭用版が未配信の事情についても公式Twitterは言及。過去に提出した際にCERO Zのレーティングを受けた為、修正や再提出が必要になったとするも、再提出の際には大きなコストが掛かることから断念していた背景を明らかにしています。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-08-23 10:49:05
    脱退しちまえよもう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-23 2:24:50
    >>2
    記事の後半は、別に任天堂に限った話ではないよ。このゲームは他機種でも販売されていない。
    当初、日本のLIVEでもMSPで買えるようになっていたが、数日後に消えた。

    >>7
    ペナルティーの話は聞いたことがない。
    審査を受けるたびに数十万必要らしいので、コストに見合わないと判断されただけだと思う。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-23 1:59:04
    規制を余儀なくされる
    CEROのレートに何の意味があるのか
    未だに理解出来ない・・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-22 17:15:41
    最近CEROが「メーカーは過度に萎縮し過ぎ」とか言ってる記事読んだ覚えあるけど
    RCRやる限り、業界団体である筈のCEROの一連の通り魔事件以降の仕事は
    SFC以前の刺激の水準に押し戻す姿勢に思える
    テクノロジーの進歩、表現者の姿勢の変化はメディアの成熟の流れを表すものだろうに
    それに対して「所詮ゲーム」のレッテル自ら貼りに行ってる様
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-22 16:50:08
    海外のレーティングはインディーゲームは審査無料とか聞いたな。
    CEROは非会員だと30万円かかる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-22 14:39:59
    CERO Z+くらいのレート作ってよ
    14 Good
    返信
  • FPS児 2013-08-22 14:32:05
    もっと現実に合ったレーティングを作ってくれ~
    効力のない販売規制しかできないわりに、規制だけは厳しく要求して、作品の質を落とさせる。
    こんなんじゃ世界の良作も入ってこなくなるし、国内のゲーム会社も萎縮するばっかりだろう。
    って、すでにその状態になっちゃってるか…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-22 14:07:44
    再提出の場合って一度目の提出時よりも再提出ペナルティーみたいなコストがかかったりするのかな?
    >>5
    一応、liveの場合ポイントは使えずクレカ販売のみってのはZ指定のであったが
    あれは『親のクレカ』っていう抜け道があるからあまり意味がないのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-22 13:52:16
    SCEも最近言及してたけど、CEROレーティングの障壁が地味に糞でかいな国内
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-22 13:34:10
    おそらく実店舗のように、Z指定タイトルを隔離し、年齢確認をした上で販売する仕組みがコンソールのシステム上に無いからだと思うが、次世代機ではどうなるのかねぇ。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  6. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  10. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム