『Portal 2』『Civilization V』などをプレイする“Steam Controller”デモンストレーション映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Portal 2』『Civilization V』などをプレイする“Steam Controller”デモンストレーション映像

Valveは先日発表した“Steam Controller”のデモンストレーション映像を公開しました。今回公開された映像は、今年の後半に300名のSteamユーザー向けに出荷される“Steam Machines”のプロトタイプと同じバージョンとなっています。

ニュース 最新ニュース


Valveは先日発表した“Steam Controller”のデモンストレーション映像を公開しました。今回公開された映像は、今年の後半に300名のSteamユーザー向けに出荷される“Steam Machines”のプロトタイプと同じバージョンとなっています。

デモンストレーションに使われたタイトルは『Portal 2』『Civilization V』『Counter-Strike : Global Offensive』『Papers, Please』の4タイトル。パズル、ストラテジー、FPSとキーボード、マウスを主とした入力デバイスでプレイされるジャンルをプレイしています。“Steam Controller”の特徴的なデュアルトラックパッドは左のパッドにキーボード、右のパッドにマウスの入力が割り当てられており、右パッドでの素早い親指の動作にも忠実に反応している様子が確認出来ます。コントローラーフロントに配置されたタッチスクリーンやボタンを使用する模様は収録されておらず、これらの使用感なども気になるところです。

公開された動画のコメント欄には、リアルタイムストラテジー、格闘ゲーム、レースゲームでのデモンストレーションも見てみたいなどユーザーの声が挙がっており、“Steam Controller”の完成度に期待を寄せるコメントが投稿されていました。
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • a 2013-12-15 6:17:56
    dota2とかこれでスムーズに操作できればパッドに革命起きるんだけど、どうなんだろうな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-15 5:50:37
    疑似体験としてトラックパッド2つ用意して親指で操作してみたらすげーやりやすかった
    これps4にも使えるようにしてくれぇ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-15 5:43:02
    移動距離はおそらくSensitivityで調整できるだろ
    問題はトラックパッドの解像度・大きさとSensitivityとの兼ね合いで
    どれくらい快適に操作できるように調整できるか

    この辺はマウスでも人によって全然違うから使ってみないとわからんな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 21:32:48
    パッドゲー動画にありがちなカーソルがカクカク動くのが全くないな
    もちろんキーボード要らねってことにはならないがパッドとしてはかなり出来がいいんじゃないだろうか
    特に背面ボタン標準というのが素晴らしい
    せっかく数年後しで刷新するんだから他所もパクれと
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 6:20:51
    FPSの操作を見るに素早い動作には一般的なパッドより向いてなさそうにみえるんだけど……
    この人が不慣れなだけだと信じたい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 5:56:55
    portal2のシーンでは、そこそこ操作性が良さそうに見えたけどcivは駄目だな。
    クリックするポイントまでポインターを導くのに、修正操作を入れまくったり、
    移動がスローになったりしてて、精密さに欠けてるように見える。
    従来のスティックよりは良さそうだけど、
    やっぱりFPSやRTSのマルチプレイは無理だろう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 4:50:41
    そうしなければならないのかそれともこの使用者がそうしてるのか分からないが
    移動値が限られてて指を何度も離さないといけないのはちょっとあれだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 3:57:07
    本当にすごく操作性がいいとすると、PS4などでも新コントローラーとして後々出る可能性もある。
    このコントローラーの行く末はそれくらい重要。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 3:38:29
    とても興味ある。さわってみないと何ともいえないが、もしかすると革命的なパッドかも。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 2:55:54
    Civはターン制だからまだいいけど RTSは無理だろー
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  2. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  4. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  5. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

  6. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  9. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

  10. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム