北米PS4のローンチ時には11社の映像配信サービスアプリが提供 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北米PS4のローンチ時には11社の映像配信サービスアプリが提供

セットトップボックスとしての側面も現在のゲーム機では求められる要素の一部ですが、まもなく海外で発売を迎えるソニーの次世代ゲーム機PS4のローンチ時には、HuluやNetflixをはじめとした11社のエンターテイメントアプリの提供が行われるようです。

ニュース 最新ニュース
セットトップボックスとしての側面も現在のゲーム機では求められる要素の一部ですが、まもなく海外で発売を迎えるソニーの次世代ゲーム機PS4のローンチ時には、HuluNetflixをはじめとした11社のエンターテイメントアプリの提供が行われるようです。

北米向けに提供が発表された映像配信アプリは以下の通り。

    ・Amazon Instant Video
    ・Crackle
    ・Crunchyroll
    ・EPIX
    ・Hulu Plus
    ・NBA Game Time
    ・Netflix
    ・NHL GameCenter LIVE
    ・Redbox Instant by Verizon
    ・VUDU
    ・YuppTV

これらのアプリは11月15日よりPlayStation StoreのTV & Videoコーナーから入手可能となるとのこと。尚、現在北米のPS3向けには20のエンターテイメントアプリが配信されており、現行ユーザーからはPS4向けにもYouTubeやHBOといったポピュラーなメディアのアプリを配信してほしいと切望する声もあるようです。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-11-08 13:06:55
    PS3で出来てたことをPS4でやらないわけがないじゃん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 8:34:03
    >5
    いや、だから、Xbox Oneはゲーム特化じゃなくてAll-In-Oneを目指すって最初から言ってたじゃん

    君、アホで無知なん?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 7:01:02
    あれ?ゲーム機はゲームで勝負するんじゃなかったの?ブレてんじゃん。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 6:30:51
    ほんと国内もスカパーやケーブル等で月額チャンネル配信してる映画もたいした新作やらないし遅いし。HULUやPSストアなんかの新作配信ペースと個別で好きなタイトルがHDで観られるサービスのほうが段々と魅力的に感じるんだよね。特に首都圏でしかやらないような作品、劇場アニメなんかはネットで安くHD配信するのがすごく助かる地方民。そういう意味では国内でも需要高くなってると思うかなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 5:30:48
    日本のPS4で実装されるのはHuluだけだろ?しかもそのHuluも本国のHuluと比べりゃコンテンツも目に見えて少ないし、数少ない良コンテンツはしょうもないC級映画に埋もれちゃってるし。
    それでも日本は発売がどんじりなんだよな・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 5:28:34
    北米でビデオサービスに力を入れるのはCATVが当たり前だからって事情もある
    だからビデオサービスが充実したゲーム機があればCATVと契約しなくて済むから色々と楽
    今は携帯電話が普及して固定電話が減ってるだろ
    それと一緒
    北米で箱がすげー普及したのにはビデオサービスに力を入れていたからっていうのもあんじゃないか
    実際、家に箱○があれば便利って米在住の友人が言ってたし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 5:25:19
    慣例だとこういうの上手くいかないんだけどね
    まぁ日本だとTVと切り替える、別に持ち歩かないってとこがネックなんかな
    不思議なほどインタラクション生んでないよね
    相性良さそうに見えるのにね

    >>10
    簡易PCとしてのタブレットとかに行ってるから
    結局PC領域の気がする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 5:10:16
    配信とか日本じゃめちゃくちゃ高いしな 踊る大走査線1話300円とか・・
    Huluは月額980円で頑張ってるけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 4:43:51
    現行のPS3でもスマホのYouTubeアプリから簡単に紐付けしてテレビの大画面で再生できるのはけっこう便利なんですよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-08 4:37:43
    >>8
    むしろ今時はわざわざPC立ち上げてこういったサービス観る方は減ってきてるんじゃないかな。各社の配信サービスは特別SCEが運営してるわけではないですし。映像供給・配信サービス企業が「おたくのハードでオンラインサービスのメニューにぜひともいかがでしょう」という背景なわけですし。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  4. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  5. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  8. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  9. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  10. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム