噂: 伊Amazonに全DLC収録の『Tomb Raider: Definitive Edition』が掲載、PS4など次世代機向けにリリースか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 伊Amazonに全DLC収録の『Tomb Raider: Definitive Edition』が掲載、PS4など次世代機向けにリリースか

今年3月にPC/PS3/Xbox 360でリリースされ海外メディアから良好な評価を獲得したシリーズリブート作品『Tomb Riader』。同作の完全版に当たる『Tomb Raider: Definitive Edition』がイタリアのAmazonに掲載され、次世代機向けにリリースされるのではと噂になっています。

ニュース 最新ニュース
今年3月にPC/PS3/Xbox 360でリリースされ海外メディアから良好な評価を獲得したシリーズリブート作品『Tomb Riader』。同作の完全版に当たる『Tomb Raider: Definitive Edition』がイタリアのAmazonに掲載され、次世代機向けにリリースされるのではと噂になっています。

これは海外メディアDualShockersなどが報じたニュースで、記事執筆時点ではイタリアのAmazonにて商品ページも確認することが可能です。ページ内の記載によれば『Tomb Raider: Definitive Edition』は全DLCを収録した上で次世代機向けにリリースされ、予約特典としてアートブック付きの限定パッケージが収録。同作はPlayStation 4向け商品として掲載されており、価格は59.99ユーロ、2014年1月24日にリリースされることも記されています。

発売日はプレースホルダー(一時的に入力された値)である可能性が高そうですが、全DLCを収録して次世代機向けにリリースされることや予約特典の収録などはページ内にて明記されており、真相に注目が集まるところです。

なお『Tomb Raider』ではキャンペーン専用のコスチュームやアップグレード、マルチプレイヤー用のマップパックや武器およびキャラクターなどがDLCとして多数リリースされており、国内では日本語音声を収録した「Japanese Language Pack」も配信されています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  4. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  5. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  6. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  7. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  8. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  10. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

アクセスランキングをもっと見る

page top