『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』小島監督がPS4起動画面やPS Vitaリモートプレイの様子をツイート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』小島監督がPS4起動画面やPS Vitaリモートプレイの様子をツイート

『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ)』における4機種の調整を行っていることを明らかにした小島監督。PS4の起動画面と、リモートプレイ機能を使い、PS Vitaでプレイしている写真が小島監督のツイッターで公開されました。

ニュース 最新ニュース
昨年12月のツイートで、『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ)』における4機種の調整を行っていることを明らかにした小島監督。今がどのテストフェーズなのか不明ですが、新しく、PS4の起動画面と、同機のリモートプレイ機能を使い、PS Vitaでプレイしている写真が小島監督のツイッターで公開されました。


上は昨日ツイートされたPS4の起動画面。





小島監督自身、PS4を使ったPS Vitaでのリモートプレイに感動しているご様子。素晴らしく綺麗ですね。他にも、プレイ映像を確認できる複数の写真が公開されているので、『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』を楽しみにしている方は要チェックです。『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のプロローグ的な位置づけの本作は、PS4/PS3/Xbox360で2014年3月20日に発売予定です。
《水京》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-01-17 2:10:48
    PS4とVITA沢山売れるな
    0 Good
    返信
  • re 2014-01-15 18:59:01
    小島監督って
    wという略記を使うんだね...(ry。
    使うことを許可されてるの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-15 18:04:28
    >8
    両方持ってるオレが真実を言おう。
    旧型VITAより新型の方がずっと優れてる。
    アナログやボタンの押しやすさ反応も良くなってるしディスプレイになったと言っても悪くなったのか?などという事は全くない。
    リフレッシュレートも新型の方が早いそうな。
    やってて違いなんて色合い以外ほぼ無いに等しい(それも気にならない)
    新型は軽い。とにかく軽くて最高。
    旧型持つと重てぇ!って感じ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-15 12:20:19
    正月、実家に帰って、暇を持て余すからなぁ…
    年末年始に活躍するかな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-15 11:36:47
    >>10
    流行るかどうかは関係ない
    やりたい人がやればいいんだよ
    周りに流されるな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-15 11:32:01
    >>9
    IPADって言うとなんか慣れてる感じがしないなw
    3 Good
    返信
  • さん 2014-01-15 11:28:30
    まぁ流行らないだろうな
    敷居がたかすぎる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-15 9:06:32
    IPADとかに慣れると「これで据え置きゲームできねーかなー・・・」とか思って面倒で結局据え置きは起動しない、なんて事が結構ある。
    家にVITAがあってPS4もある人はそういう流れでリモートプレイはやると思う。WIIUは持ってないから知らん。
    そういう人には有機ELの旧型は結構需要あると思う。聞くところによると液晶TVでやるよりも有機ELのVITAでやる方が綺麗に感じる場合もあるというし。

    VITAの時代はPS4から始まるのかも・・・
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-15 8:51:03
    真のVITAは旧型なんだよね。有機ELは時代を先取りしすぎたのかもしれんが。
    実際やってみると違いが明らかにある。
    今、旧型買おうとしても値段が跳ね上がってて、なかなか買えない。新型優先のせいで生産も控えめだし、マジで入手困難。
    旧型もっといっぱい生産してくれないかなぁ・・・。

    ちなみに、3DSも旧型が真の3DS。やっぱ液晶とか解像度って大事だわ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-15 8:07:42
    リモートプレイも良いけどVITAからPS4いじれるのも最高だわ。
    こういうのずっと待ってた。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

    『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報

  4. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  5. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  6. 2023年、Steamで発売されたゲームの数は…14,532タイトル―非公式データベースサイト調べ

  7. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  10. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top