海外レビューハイスコア『Broken Age』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Broken Age』

PC向けADV『Broken Age: Act 1』の海外レビューをお届けします。二つのシナリオが交錯する物語、イライジャ・ウッドも参加した豪華声優陣によるボイスアクトなど、海外ゲーマーの間で注目を集めている期待のアドベンチャーシリーズ第一作目です。

ニュース 最新ニュース


Destructoid: 95/100
IGN: 95/100
    素晴らしいキャラクターや面白いパズル性が取り揃えられている、誰もが楽しめるアドベンチャーゲームだ。次回作へ向けたエンディングもワクワクしたし、今では『Act 2』のリリース日を指折り数えてるほどだ。
The Escapist: 80/100
    『Broken Age: Act 1』は非常にゆっくりと開発されているようだが、むしろそれがプレイヤーに期待を抱かせるような作りになってると感じられた。結果的には好調なスタートになっていると思う。



Joystiq: 80/100
Eurogamer: 70/100
Gamespot: 70/100
    本作の世界観は探索しているだけでもなんだか楽しい気分になれる。しかしそのゲーム性は若干快適とは言えないようなところもあった。

Windows/Mac/Linux向けにリリースされている『Broken Age: Act 1』の海外レビューをお届けしました。平均点は『81点』です。映画「ロード・オブ・ザ・リング」でフロド役を演じていたイライジャ・ウッドや、「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラックなどが声優と参加している豪華なキャスティングで海外ゲーマーの間で注目を集めていました。開発資金不足などを理由にしたリリースの遅延や、エピソードを二分割して配信していくリリースプランなども話題になっていましたが、海外ゲームサイトのレビューによると「エンディングが素晴らしい」「次回作が気になる」と好評を博している様子。ユーザーによるレビューでも「世界観が素敵だ」「音楽やボイスなど、サウンド面も良く出来ている」と高く評価されている模様ですが、中には「ある程度ゲームをプレイしてる人にとってはパズルが簡単過ぎるかも」「クリックタイプのアドベンチャーだから思いのほかサクサク進んでしまう」とのコメントも見られました。

宇宙船に住む男の子と、村を襲う怪物の生贄にされてしまう女の子の二つの物語が交錯していく本作。日本語版のリリースは現時点で告知されておりませんが、一風変わったグラフィックと世界観が気になるユーザーは国内にも多くいらっしゃるのではないでしょうか。『Act 2』となる続編は今年後半にリリースを予定されているので、アドベンチャーゲームが好きなゲーマーの方はチェックしてみてください。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-06 5:19:54
    このゲームのPV観て凄い興味湧いてたんだけど、遊びたいっていうより映像として観ていたいな~って感じが強い..
    1~2時間の映画としてなら是非観にいきたいんだが..ゲーム的な要素は本当に必要だったんだろうか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 17:18:14
    >>3
    SpaceChemとかPlayism訳の日本語データがSteam版にも入ってたと思うけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 14:42:18
    >>2
    playismが日本語化すると、steamではローカライズデータはあるのに日本語で遊べないという事になるので勘弁
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 11:50:39
    Playismあたりが日本語化してくれないかなと地味に期待している
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-29 11:47:39
    これに限ったことではないけど、Double Fine製ゲームはフルプライスで買うもんじゃない。
    正直インディーに毛が生えた程度の作品なので定価$15~$20くらいが適正だと思う。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  2. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  8. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム