Interceptor Entertainmentが謎のティーザーサイトをオープン、PC/PS4向けの『Duke Nukem』新作との噂 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Interceptor Entertainmentが謎のティーザーサイトをオープン、PC/PS4向けの『Duke Nukem』新作との噂

『Rise of the Triad』の2013年版を手がけた事で知られるデンマークのデベロッパーInterceptor Entertainmentが謎のティーザーサイトをオープンしました。サイトには「Kick-Assガム」の画像と約22日後に終了するカウントダウンが設置されています。

ニュース

『Rise of the Triad』の2013年版を手がけた事で知られるデンマークのデベロッパーInterceptor Entertainmentが謎のティーザーサイトをオープンしました。サイトには「Kick-Assガム」の画像と約22日後に終了するカウントダウンが設置されています。

当初はエイリアン文字で書かれたメッセージが掲載されており、公式Facebookの「いいね!」が10,000人分集まる事で内容が明らかとなる予定だったようですが、それより先にファンが解読に成功。幾つかの情報が明らかとなっています(現在はエイリアン文字のメッセージは削除されています)。


解読された文章(大きい画像はこちら

  • PC及びPlayStationでの次世代デビュー。

  • タイトルは『Duke Nukem: Mass Destruction』。

  • トップダウンのアクションRPG。

  • Unreal Engineを採用。

  • 黙示録的なエイリアンの脅威から大統領を守る銀河アドベンチャー。

  • 新たな敵や今までに見た事がない破壊的な武器、経験値やテックツリーを含むシリーズ初のメカニクス。

この『Duke Nukem: Mass Destruction』は昨年12月にInterceptor EntertainmentのCEOであるFrederik Schreiber氏のプロフィールから存在が明らかとなっていた“Project Ascender”と同一のものである可能性が高そうです。

なお、Schreiber氏は過去にDuke4.net Forumsにおいて、「個人的にPig Copやクソみたいなジョーク、マヌケなデュークに飽きた。素晴らしいプロットを備えたシリアスで“バッドアス”なデュークが活躍し、彼がアクションヒーローである事を思い出させるような、全く新しい方向に進んだDuke Nukemゲームを見てみたい」との発言を行っていました。

正式な発表及び更なるディテールはカウントダウンの終了を待ちましょう。ちなみに、公式サイトに掲載されているガムの画像はデュークの有名なセリフへの言及と思われます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-02-04 4:45:39
      良いね良いね~
      待ってたゼDUKE様よぅ!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-04 3:52:10
      2030年代にリリース?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-04 3:51:37
      >>8
      ジョーデンジャーやレトロシティランベージは後から出てたが
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-04 1:07:40
      確かにDNFみたいな馬鹿すぎるのは流石にウンザリだけど、ブラックユーモアはDukeの大事な特色だからな。
      完全に無くしたら単なる古臭い洋ゲーのマッチョ主人公Aになっちまう。
      Shadow Warrior初代→2013版位のトーンダウンなら許せる。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-04 0:57:46
      kick assで思い出したけど去年発売予定だったキックアス2のゲームは結局どうなったんだ、、、
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-03 23:51:56
      確か箱って他のCSで先に出したゲームは基本的に発売を認めないんだっけか。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-03 22:27:10
      完成は十何年後?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-03 22:20:51
      これも箱1では出ないのか
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-03 20:26:07
      DNFのようにならないことを祈る。それだけだ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-03 19:21:11
      普通に面白い系のブツが出来上がっても、それはそれで文句言われそうな気がしないでもない
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

      任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

      任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

      『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    4. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    5. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

    6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    7. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

    8. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

    9. サウジ系ファンドが任天堂株の保有比率を7.54%に引き下げ―エンタメ業界育成の方針は変わらないとの見方も

    10. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム