『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表

『Rock Band』シリーズなどの音楽ゲームで知られるHarmonix Music Systemsは、『Defense Grid』や『Counter-Strike: Global Offensive』などを手がけたHidden Path Entertainmentとの共同開発による新作FPS『Chroma』を発表しました。

ニュース 発表
『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表
  • 『Rock Band』シリーズなどで知られるHarmonixが新作ミュージカルシューター『Chroma』を発表

『Rock Band』シリーズなどの音楽ゲームで知られるHarmonix Music Systemsは、『Defense Grid』や『Counter-Strike: Global Offensive』などを手がけたHidden Path Entertainmentとの共同開発による新作FPS『Chroma』を発表しました。本作は古典的なアリーナFPSに音楽駆動のゲームプレイを加えた、テンポの速いシューターアクションとなっているそうです。


  • 音楽駆動のFPSゲームプレイ: 戦闘や移動などをゲームのサウンドトラックと直接結びつける革新的なFPSメカニクスを特色としている。

  • 音楽はあなたの武器: あなたの武器で音と音楽の流れを作り出し、戦いの中で音楽的な環境に生命をもたらそう。音楽の好みや個人のスタイルを反映した武器を持ち、戦いの中であなたの音を掴みとれ。

  • バンドを結成: あなたのチームはバンドだ。栄光を手にするために仲間と連携しよう。それぞれ独自のゲームプレイメカニクスとパークを持つ複数のクラスをマスターし、チームを勝利へと導こう。

  • 変化する地形を征す: 大きな音楽的瞬間に戦場の風景が物理的・戦略的にリアルタイム変化。音楽に同期して狙撃塔がそびえ立ち、カバーが加わるなどする。

  • Free-to-Play、だが“Pay-to-Win”ではない: 深いカスタマイズを備えたプレイへの参戦は無料。全てのプレイヤーが公平に楽しめるよう巧みに設計されている。


Harmonixならではの音楽的要素が加わるシューター『Chroma』の対象プラットフォームはPCで2014年にSteam配信予定。なお、既にクローズドアルファテストへの参加申し込みも受け付けられています
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top