BioWareが『Mass Effect』旧3部作の次世代機向けHDリマスターを検討していたと報告、確かなプランがあれば実現も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BioWareが『Mass Effect』旧3部作の次世代機向けHDリマスターを検討していたと報告、確かなプランがあれば実現も

BioWareがシェパードを主役とした旧3部作の次世代機向けHDリマスターに関するプランを検討していたと明らかにし、確かなプランがあれば実現する可能性があることを示唆しました。

ニュース 最新ニュース

現在Frostbite 3エンジンにてシリーズの最新作を開発中であることが明らかにされている『Mass Effect』。一方でBioWareがシェパードを主役とした旧3部作の次世代機向けHDリマスターに関するプランを検討していたと明らかにし、確かなプランがあれば実現する可能性があることを示唆しました。

これは有名なNeoGAFユーザーshinobi602から質問を受けたBioWare EdmontonとMontrealのジェネラルマネージャーAaryn Flynn氏が答えたもので、Flynn氏は旧3部作のHDリマスター化に関し内部で議論を行っていたと返答。もしソリッドなプランを用意することが可能ならば情報をシェア出来るだろうと続け、現在も可能性は断ち切られていないことを伝えています。

2007年にBioWareがローンチし、魅力的なキャラクターと緻密で雄大な世界観、そして全てを救うことが難しい選択でプレイヤー達を唸らせた『Mass Effect』。2009年にはよりTPSゲームとして磨きのかかった『Mass Effect 2』が発売され、2012年にはシェパード3部作の最終章でありシリーズ初のマルチプレイヤーを搭載した『Mass Effect 3』が発売。『Mass Effect』では前作での決断や主人公の状態を引き継ぐシステムが存在しており、まだプレイしていないユーザーにとってはHDリマスター化は同シリーズに通して触れる良い機会となりそうです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-03-05 14:32:12
      >>30
      どうって事無い話でも、面白おかしく語れば聞き手は楽しめる。
      素晴らしい話でも、つまんなそうに話されると聞く気にならない。

      ”ストーリーテリング”の優劣ってそういうことで、”ストーリー(脚本)”
      そのものの優劣とは別個のものだよ。何もおかしくない。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 14:06:02
      シナリオそれ自体とそれを語る手法であるストーリーテリングは別だろ
      それに2のシナリオの欠陥は三部作の二作目としてのもので、2単体で見ればゲームのシナリオとしては水準を保っていると思うがな

      実際MEが評価されたのは完全にリニアなものではなくプレイヤーの選択がきちんと反映され引き継がれるという、あのストーリーテリングだろ
      だから3のラストが批判されるわけで
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 13:19:55
      >>28
      ストーリーがお粗末なのにストーリーテリングが優れているなんてことはない。
      そりゃただの演出だ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 11:22:45
      HDリマスターも良いけど、3のマルチプレイに特化した作品なんかもも欲しい。ロストプラネットコロニーズ的な。
      次回作がどの銀河のどの世代の話になっても、こんなにも魅力的な種族をコレだけの数揃えるのは難しいと思うし。これでおしまいはモッタイナイ。
      あと、バナーどうにかなりませんかね。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 11:01:59
      いや、評価してるのはあくまでストーリーテリングの部分な
      シナリオ自体に三部作の二作目として欠陥を抱えているというのは否定しない
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 10:42:14
      2のストーリーはダメな部類だと思う。
      映画的な演出には磨きがかかってたけど。
      仲間集め&デートシムになっててメインシナリオがおざなり過ぎ。
      人型リーパーとか核になる部分も宙ぶらりんのままほったらかしで3でも十分に補足されなかったし。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 8:25:25
      2のストーリーテリングはあれでも過小評価されてると思うくらいだわ
      映画的かつインタラクティブ要素をきちんと組み込んだあの手法はもっとフォロワーが出てきて欲しい

      勿論惑星探索みたいなダメ要素や絶賛したストーリーテリングですら序盤はちょっとダメなとこあるけどな
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 8:17:16
      2は名作かぁ…?
      あの惑星探査システムとか、補正入った後でも、うんざりだったけどなぁ。

      世の中は、なんで、これを絶賛してんだろ?って首をひねったけど…。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 7:49:12
      2が名作だったし、それをリマスターでやれるだけで価値がある。もし三部作を通しでやれたらそんな素晴らしいことはないでしょう。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-04 7:49:10
      リマスターするなら3は1から作り直せ
      今でもあれのショックは忘れられん
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

      SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    2. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

      生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    4. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    5. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

    6. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

    7. トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃

    8. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

    9. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

    10. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top