【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

GDC 2014でBungieのScott Shepherd氏が、新作『Destiny』のキャラクター作りについて講演を行い、どうすれば『Destiny』ファンの期待に応えられるか、過去の成功例を基に同作品内のキャラクター製作について語りました。

ニュース 最新ニュース
GDC 2014でBungieのScott Shepherd氏が、新作『Destiny』のキャラクター作りについて講演を行いました。『Halo』ほどの大作を生んだBungieが、どのように『Destiny』でファンの期待に応えられるか、マスタチーフの成功を辿って、同作品内のキャラクター製作について語りました。

「『Destiny』でいいキャラクターを作るのに、まずは過去に何が成功したかを見るべきです」と、Shepherd氏はマスタチーフの写真を見せながら語りはじめました。マスタチーフは歴代のゲームの中で最も認知度が高いキャラクターの一つであり、大成功と言っても過言ではありません。マスタチーフのどこがそこまで印象的かと追求すると、「仮面をかぶっている」ところだと同氏が説明します。「顔のない勇者がいると、自分が勇者になれる」

成功例である「顔のないヘルメット」を元にして『Destiny』のキャラクターを作ることにしたといいます。「Destiny世界のヒーローはあなたです」という理念をもち、作成に取り組んだと話しました。

『Desiny』にはクラスが三つ存在します。それぞれ武器や見た目が異なり、装備するアイテムの形が変わります。

◆Hunter
スカウトやハッカー、スナイパーなどの「Hunter」クラス。特徴はやフードガスマスク風ヘルメット。「どこかで拾ったパーツを適当に組み合わせた」感じが狙い目。

◆Warlock
「学士戦士」と呼ばれるクラスです。ケープやローブが特徴で、デザインは魔法使いから第一次世界大戦の戦士まで引用されています。

◆Titan
アーマーがメインのクラスです。中世の騎士の鎧がベースです。

ここまで多様なクラスや見た目を持つキャラクターに、どうやってカスタマイズを充実させるかという難問がありました。「一つのキャラクターのための一つのヘルメットだけに何時間もかかるようなら、現実的にプレイヤーが望むほどのカスタマイズ性を与えられない」と同氏が説明しました。その難問を超えるため特別にパーツクリエーションシステムを作りあげました。キャラクターデザイナーが「ベースパーツ」(頭、胴、腕、足)から選び、少しいじって、3時間くらいで新しいパーツが出来上がります。パーツの色、テクスチャー、素材などを自由に変更することができます。

また、ベースがベースを共有しているので、パーツを再利用することもできます。今後の作品(追加や拡張コンテンツ)に向けて、簡単に編集したりいじったりできるようにするのが目的でした。
《ハナ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-31 14:24:59
    多人数 RPG でマスターチーフを引き合いに出すのが正しいかはわからないけど、顔が見えない方がいいのは確かでしょう。顔を作るのもいいけど FPS として見たらあまりキャラメイクに時間はかけたくないし、仮に失敗したことに後から気づいたら嫌ですし。
    Halo 4 はコルタナがバグっていたこと、3勢力以上の乱戦がなかったこと、演出など複合的に Halo らしさが欠けていましたね。開発元が変わったということで二次創作みたいなものと考えています。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-31 13:55:10
    >>2
    「別にPC版を作らないと言っている訳では無いよ。。。。ん?ちょっとまって。」みたいな演出をインタビュー動画でやってたけど、どうなんだろうね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-31 11:00:36
    >>10 の追記
    HALO4で駄目だったのは、この講演でも言われてる、
    「自分が勇者になれる」って部分なんだよなー。

    言われてるほどチーフのキャラ自体は変わってないと思うんだけど、
    演出が凄くアニメチックになったというか、日本のゲームの悪い部分に影響を受けた感じで、
    キャラが勝手に動いてる印象が強くて入り込めなかったんだよね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-31 10:49:05
    >>9
    前三部作の小説って何のことだ?
    ゲームと同内容のノベライズはザ・フラッド(初代HALO)のみだぞ。

    ほんとにゲームやってりゃ分かると思うけど、
    前三部作でもチーフはちょいちょいアメリカンジョーク飛ばしたりとか、
    4でキャラ変わりすぎって言われるほど違ってはない。
    (日本じゃ声優が変わったせいで、だいぶ印象違うかもしれんけどね。)

    キャラというより、ストーリーの見せ方や演出が変わったのが大きいと思う、HALO4は。
    2 Good
    返信
  • 2014-03-31 10:06:18
    そうそう、HALOはチーフが寡黙だからよかったんだよね。

    4はキャラが変わりすぎて誰?って感じ。
    前三部作の小説ではチーフは結構しゃべってると言われてもね、、
    多くの人は小説まで手をださないでしょう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-31 9:54:52
    マスターチーフの顔は、Halo4をレジェンドでクリアすると
    最後の実写ムービーの最後の最後に一瞬、両目だけ見える
    トム・クルーズの目元に似てて、ちょっとシワある中年だった。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-31 8:35:15
    haloの欠点もFPSだからカスタマイズしたキャラクターがリプレイでしか見れないんだよね。
    そこをなんとかして欲しいな。
    …TPSモードとか…
    2 Good
    返信
  • かしゅ 2014-03-31 7:43:18
    ここまでカッコよくカスタマイズできるならプレイ中も自分の姿見ながらのほうがやっぱりw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-31 6:40:13
    >>4
    つっても2、3の時点で既に結構人間的な要素押し出してきてたけどね、チーフ。
    小説版も読んでりゃ4もそこまで違和感なかった。
    4の問題点はレベルデザインとかマップのバランスの悪さの方だと思うよ。

    それはそれとして、未来的なスーツ&コートっていう圧倒的な中二臭さがすごく好みだ。
    スターウォーズのグリーヴァス将軍とか好きなんだよねw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-31 6:14:47
    バンジーはHalo4嫌ってそうだなぁ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  10. miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム