半数以上のユーザーが無料アプリゲームを24時間以内に止めている ― 新たな調査結果 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

半数以上のユーザーが無料アプリゲームを24時間以内に止めている ― 新たな調査結果

近年隆盛を見せているモバイルゲーム産業ですが、海外モバイルアプリ調査会社Swrveによると、全体の66%のモバイルゲームプレイヤーが、初めにF2Pのモバイルタイトルを起動してから24時間以内にプレイするのを止めていることが判明しました。

ニュース ゲーム業界
半数以上のユーザーが無料アプリゲームを24時間以内に止めている ― 新たな調査結果
  • 半数以上のユーザーが無料アプリゲームを24時間以内に止めている ― 新たな調査結果
近年隆盛を見せているモバイルゲーム産業ですが、海外モバイルアプリ調査会社Swrveによると、全体の66%のモバイルゲームプレイヤーが、初めにF2Pのモバイルタイトルを起動してから24時間以内にプレイするのを止めていることが判明しました。

調査対象のプレイヤー数は1,000万人。それらを対象に、2013年11月から90日間以上に渡って調査を実施。30以上のタイトルをトラッキングしたとのことで、なかには「Activision」や「Epic Games」、「Gameloft」などのモバイル向けタイトルをリリースしている大手クライアントも含まれていました。

SwrveのCEO Hugh Reynolds氏曰くF2Pモバイルタイトルのリリースを「初デートに近いものがある」と例え、成功するには早い段階で魅力が伝わるタイトルのほうが、24時間以上触れられるタイトルとなる、と分析しています。

また、ベテランF2Pモバイルタイトルの開発者Ben Cousins氏はこのSwrveの調査結果に対し「自分たちの首を絞める結果になっている」とコメント。Swrveがサービス展開している、アプリ内キャンペーンやA/Bテストなど、アプリ提供会社の利益に繋がるサポートを行っている会社としてはマイナスな印象を与える、と発言しています。更にCousins氏の分析によると、ヒット作になる可能性を秘めているタイトルは、40%のユーザーが2日目もプレイしている、ともコメントしています。

無料でダウンロードし料金を支払わなくてもプレイできるF2Pタイトル。モバイル端末で気軽に始められるだけに、気軽にプレイを終えてしまうプレイヤーが多いことがわかると共に、良い第一印象を与えられた作品は息が長いことも判明した調査結果となりました。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

アクセスランキングをもっと見る

page top