基本無料ゾンビMMO『H1Z1』、武器弾薬や食料などサバイバル必需品は課金対象外 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基本無料ゾンビMMO『H1Z1』、武器弾薬や食料などサバイバル必需品は課金対象外

先日、開発元であるSony Online Entertainment社長によるマネタイゼーションに関する質疑応答をお伝えした、F2PゾンビサバイバルMMO『H1Z1』ですが、新たな決定事項がフォーラムサイトRedditに公開されています。

ニュース 発表

先日、開発元であるSony Online Entertainment社長によるマネタイゼーションに関する質疑応答をお伝えした、F2PゾンビサバイバルMMO『H1Z1』ですが、新たな決定事項がフォーラムサイトRedditに公開されています。

同社代表のJohn Smedley氏によると、課金対象となるのは主に装飾品やキャラクターの外見に関わるコンテンツのみで、武器弾薬や食料などサバイバルにおける必需品は全て無料になるとのことです。しかし、本作のような世界観では衣類等の装備品をゲーム内で見つけることも非常に重要な要素の一つであり、その多くは無料プレイで収集もしくはクラフト可能であると述べました。

また、他プレイヤーを殺害して所持品を奪うことが可能になるとのことで、略奪品は耐久値がゼロになるまでは自分のものとして使用できるようです。これに関して、元の所持者がStation Cashで課金購入したアイテムに消耗フラグはありませんが、それを奪って使用する場合は消耗品となると補足しています。

さらに、課金購入アイテムはプレイヤーのグローバルインベントリに追加されるのみで、即利用可能になるわけではないとのことです。これにより課金プレイヤーが即時優遇されることに歯止めをかけ、本作のサバイバル要素を一層引き立てています。その他、生き残る上で重要なギリースーツも登場しますが、全て収集もしくはクラフトによってのみ入手可能で販売は一切行わないとのことです。加えて、武器弾薬や食料と同等に重要となるアイテム、ブーツに関しても課金販売はしないらしく、ここからも無料プレイに重きを置く開発チームの運営方針が伺えます。

それ以外で課金対象となるのは、キャラクターの感情を表現するための"Emote Pack"とキャラクター作成の追加スロットです。これらは無料プレイで用意されているベースを拡張するもので、基本プレイに必須な要素ではありません。

「Redditの課金スレは素晴らしいアイデア源になった。プレイヤーが望まない要素を避ける手助けにもなっている」と語るSmedley氏。次の社内ミーティングの後、今週末にさらなる情報を予定しているとのことです。


今月始めにGameTalk Liveで公開されたプレイ映像

『H1Z1』はPC版がSteam早期アクセスにてまもなく解禁。正式リリースを待って、PS4版でのローンチを予定しています。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • frfhgftftft 2015-06-19 10:58:16
    tyryttrtft
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 11:39:23
    俺は課金する事は賛成だけど、
    PVPなど戦闘における優位性に関わる武器や弾とかの課金は
    どうかなと思う!

    と、いうのは生きながらえる事においての課金は別にいいと思うんだよね、
    まぁ食料・水・薬品かな?

    自分は主にPVEサバイバル生活を楽しむ者なので、
    対人で殺される事もないので強力な武器や人を殺す事においては
    そこまでどんな武器だろうと意識はしてません!
    いまだに自分は弓愛用ですし^^;

    ただこれがバンディットやクランなどの戦いを目的とした遊び方の人達、
    エリア戦やバトロワ様々ですがそれなら話は別です!
    時間を使いアイテムや武器を探し回り戦闘に挑む者に対し、
    課金で瞬時にフル装備、これはさすがにね。。
    苦労する者と苦労しない者、もちろんやられれば時間をかけてまた一から探さないといけないし、逆もしかりで仮に勝てても課金者はすぐリベンジにフル装備で来そうな気がします。

    んー、でもまぁ一つだけ、
    PVE鯖での空輸物資には武器とかはなくていいので本人だけにしっかりもらえるシステムにしてもらいたいですね、PVE鯖なのでもちろんその場で殺し合いはありませんがなぜか人が集まります^^;(どっから皆沸いてきたのくらい大人数、私がC130呼んだのに><;)

    以前海外PVE鯖でえらく初心者に優しくしてくれるし、日本人とか違う国の人に小屋を建ててくれて色々してくれると思ったら最後、迎え入れられた人達はチケットを使ってくれというような事態になりよくしてもらってるので私は全然呼びましたがその後かなりの数の人がその鯖からいなくなりました、まるでウォーキングデッドの終着駅のようでしたね!

    まあ私は最悪課金システムが元からない物として無くしてもいいし、
    需要と供給、平等に出来るシステムが一番ですね!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-16 14:37:13
    >>1
    バンナムとかね・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 9:51:30
    PS4で出ると言っても、どうせ海外だけだろ?いつも、期待を裏切るからな(^o^;)日本語版が出るとなったら話は別だけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-24 15:40:29
    課金しない=課金者の養分 ってのが日本の課金ゲーなんだよな。韓国もかね

    海外のはLoLとかもだけど、基本課金=更に楽しむためのオプション なんだよねぇ、実に息が長いやり方だと思う。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-24 12:55:41
    日本の掲示板やここのコメントも含め
    ネットコミュニティが作品や開発者の意欲を削いでも参考になることは少ない
    もっと個人個人の主義主張の「言い合い」じゃなくて
    内容について「議論」して欲しいね
    2 Good
    返信
  • 名無し 2014-04-24 7:10:09
    本当にPS4で出るの?また海外だけとか?日本でも出て欲しい!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-24 3:35:04
    クソ課金要素だと大抵のユーザーが白けるから
    そこらへんは配慮して欲しいな~
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-24 0:28:50
    サバイバル要素って一人でコツコツ遊ぶのが楽しいオープンワールド系やサンドボックスものは相性いい感じだけど。MMOやオンラインってのはどうなんだろうね。Dayzみたいに当初は注目されたけど、略奪PKに嫌気が差して尻すぼみで徐々に終息していってる感じがする。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-23 23:31:54
    ユーザーだって馬鹿じゃないからアコギな商売は続かんよ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  5. 旧版『CoD: MW3』リマスターか?『MW2』PS5版とあわせてレーティング情報が浮上

  6. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

  9. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

  10. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム