今年リリースのSteamタイトル本数が去年の総数をすでに上回る、変化するインディー戦略 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今年リリースのSteamタイトル本数が去年の総数をすでに上回る、変化するインディー戦略

2014年に入ってから現在までにSteamでリリースされたゲームタイトルの本数が2013年全体の数字をすでに上回っており、大量生産へとシフトしていくインディーゲーム業界のマーケティング戦略に大きな変化が起きています。

ニュース ゲーム業界
海外メディアGamastraは、2014年に入ってから現在までにSteamでリリースされたゲームタイトルの本数が、2013年全体の数字をすでに上回っているという統計結果に言及、大量生産へとシフトしていくインディーゲーム業界のマーケティング戦略に警鐘をならしています。



データはSteamページ、ニューリリースから集計

Gamastraが公開したグラフからも明らかなように、2013年以降にリリースされたSteamタイトルの本数は指数関数的に上昇しており、今年1月から4月に出たものは軒並み過去2年の3倍以上に上っています。今月に入ってからのデータから判断して、この傾向はしばらく継続するだろうとの見方です。

また、急速なタイトル数の増加がSteamのトップページへ与える影響に言及。これまではニューリリース欄に数日間表示されていた新作タイトルが、今では多くが24時間以内に更新されてしまうようです。事実、現在のトップページは売り上げ上位欄がデフォルトで表示される仕様に変更されており、更新頻度の高いニューリリース欄のコンテンツ価値は低下しているように思えます。

Steamを運営するValveはGreenlightプログラムを廃止することを計画しているようで、代案としてデベロッパーが自由にゲームを出版できるオープンプラットフォームへの移行を検討中とのこと。同社の着地点がどこへ向かおうと、Steamにおけるインディーゲームの競争激化は確実で、トップページでのプロモーション戦略は方向転換を余儀なくされるでしょう。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-18 10:09:03
    greenlight対象作品を除外した新着タイトルリストをトップに、
    greenlightのみのリストを横に小さく表示するとか
    そんな感じで何とかなりそうな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-17 13:17:40
    何ヶ月も放置されてるEarly Accessをなんとかしろ
    一体いつになったら遊べるんだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-17 5:02:37
    ゲームが増えることは良い事だと思う
    埋もれゲーの抑止や粗雑品の乱発防止のために
    インディーゲームを紹介する場がもっとあっていいんじゃないかと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-17 0:34:09
    アタリショック再来も近いな
    1 Good
    返信
  • 太郎 2014-05-16 17:40:06
    安くて手軽だからと言う理由で2Dのレトロなのを結構買ったけど、結局、そんなに遊ばないまま放置ってのが多いわ。。。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 16:16:47
    早期アクセスがいいよね、
    新作のマルチでも早期アクセス対応予定が増えてるから
    先にやれるし
    オンラインは初期が一番楽しいしね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 16:13:16
    まあそうだろ、26日に出る買う予定ののタイトルの前に10本以上あるんだから
    最近は日本語も増えてるしいい感じ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 9:37:00
    積みゲーがますます増えていく…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 9:36:12
    グリーンライトはもうだめだろ
    システム変えるかしないと悪貨だらけになる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 7:35:52
    >>3
    そもそも何を持って売り逃げ見え見えとか言ってるのが分からんわ
    ただツクール製だから売り逃げに違いないとかいう勝手な憶測で物事を語ってないか
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  5. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  6. 水着におさまらないほどのダイナマイトボディ!『アズレン』高雄が着せ替えスキン「砂浜ラプソディ」モチーフで立体化

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム