時を止めて敵を踏み台にする2Dアクション『Timespinner』歴史的に機械化帝国を抹殺せよ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

時を止めて敵を踏み台にする2Dアクション『Timespinner』歴史的に機械化帝国を抹殺せよ

Lunar Ray Gamesは、ピクセル2Dビジュアルのメトロヴァニア2Dアクション『Timespinner』を開発中です。同作は現在Steam Greenlightに登録されているほか、Kickstarterでも5万ドルの開発資金獲得を目指すクラウドファンディングキャンペーンを実施中です。

PC Windows

米国のインディーデベロッパーLunar Ray Gamesは、ピクセル2Dビジュアルのメトロヴァニア2Dアクション『Timespinner』を開発中です。同作は現在Steam Greenlightに登録されているほか、Kickstarterでも5万ドルの開発資金獲得を目指すクラウドファンディングキャンペーンを実施中です。

『Timespinner』は『メトロイド』や『悪魔城ドラキュラ』のようなメトロヴァニア型の探索2Dアクションゲーム。スーパーファミコンや初代PlayStationのクラシックタイトルに影響を受けており、ストーリーは『スターオーシャン』、城内の探索要素は『悪魔城ドラキュラ』、ピンと張ったアクションは『ロックマンX』からインスパイアされていることが伝えられています。

主人公は牧歌的な惑星Winderiaの小さな山村に生まれた女性キャラクターLunais。20歳の誕生日の際、他の惑星から攻めてきた機械化帝国の兵士たちにより村人や家族を殺害されており、プレイヤーは彼女を操作して帝国への復讐を果たすことになります。

トレイラーの冒頭で描かれているのは、帝国兵士に村を襲われ古代寺院に逃げ込んだLunaisとその母親Serenが、長老のみが使用してきたという時空ポータルを発動させているシーン。プレイヤーはこの時空ポータルを通して様々な時代を行き来し、時空を操作できるようになる「Timespinnner」の欠片を集め、過去の重要な人物を殺害するなどして歴史的に機械化帝国の抹殺を図るのです。





トレイラーを見るだけでも小気味良いアクションシーンが確認できる『Timespinner』ですが、ゲーム最大の特徴はプレイキャラクターであるLunaisがゲーム内の時間を止めることが出来るという点。このメインアビリティには、Lunaisが時を止めて敵の攻撃を避けるだけでなく、例えば敵を踏み台にして移動するといったパズル要素も存在しています。

様々な攻撃能力とアビリティを持つ主武器マジックオーブ(Lunaisの周囲に浮かぶ宝玉)や、広大な探索要素、ボスとの熱い戦闘も確認できる『Timespinner』は、2015年Q4にリリース予定。対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxとなっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-06-28 12:46:27
    >>4
    実際パクってるかどうかはともかく
    確かに、部分部分があまりにも元ネタと似すぎているな

    まあ、問題があるようなら俺らがゴチャゴチャ言ってる間に
    今や権利転がしが主たる業務のコンマイが、超光速で
    対応するだろうw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-28 5:29:14
    インスパイアはいいけど、ドットとかアニメとかパクるのってどうなの
    フリーウェアならまだしも、それで出資募るってどうなの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-27 10:57:52
    面白そう。コナミもやる気ないし、もうこういう2Dアクションは海外のインディーでしかお目にかかれなくなりそうだなー。

    それにしても機械帝国じゃなくて機械化帝国って書くとゴウザウラーしか連想しないわ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-27 8:37:33
    こういうのをsteamboyで手軽にできるようになったらすごく便利。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-06-27 8:37:21
    攻めこんできた機械兵を時渡りし抹殺するというのでのび太の鉄人兵団思い出したわ
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  3. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  4. サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ

  5. 4人で深海にひと狩り行こうぜ!潜水艦操縦&探索Co-op『Abyss Crew』Steamで配信

  6. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  7. コナミが「カスハラ」対策の対応方針を発表―従業員も人間、嫌がらせはご法度です

  8. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  9. 「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

  10. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム