『State of Decay』のUndead Labsが新作『Moonrise』を発表、モバイル向けのモンスター収集RPG | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『State of Decay』のUndead Labsが新作『Moonrise』を発表、モバイル向けのモンスター収集RPG

先日予告されていたように、ゾンビサバイバルゲーム『State of Decay』を手がけたUndead Labsの新作ゲーム『Moonrise』が発表されました。

ニュース 発表

先日予告されていたように、ゾンビサバイバルゲーム『State of Decay』を手がけたUndead Labsの新作ゲーム『Moonrise』が発表されました。本作は『Kingdom of Camelot』や『Dragons of Atlantis』、『The Hobbit: Kingdoms of Middle-earth』などのモバイル向けFree-to-Playタイトルで知られるKabamとの共同開発作品。


カラフルなファンタジーな世界を舞台に、モンスターを集めて戦略的なリアルタイムバトルを繰り広げるマルチプレイヤーRPG、という『State of Decay』とは大きく異なる雰囲気の『Moonrise』ですが、システム駆動のコンテンツ、洗練されたプログレッションメカニクス、幾つかの大胆なデザイン選択など、プレイ体験は非常にUndead Labsらしいゲームであると感じられるそうです。


iPhone/iPad/Androidデバイス向けとなる『Moonrise』は今秋ベータに突入、2015年初頭にワールドワイドでのリリースを予定。公式サイトでは3枚のスクリーンショットが公開されています。なお、8月29日よりシアトルで開催されるPAX Primeではベータ版のお披露目も行われるとの事です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-05 2:41:58
    4とか6とかが中傷じゃなく否定的な意見と捉えれるのが凄い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-05 2:19:11
    海外でポケモンモドキ作るなら、モンスターはもちっとこう「クリーチャー!」って感じのデザインにして欲しかった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-05 2:08:32
    別にBad押されてもいいだろ
    自分の意見に自信あるなら堂々としとけ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-05 2:04:39
    >>7
    意味無い事はない
    バカッターと同様にバカ検知器になるから
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-05 1:50:59
    この会社にこういうのは求められてないわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-05 1:03:25
    ほらな、ここで紹介されたゲームは全てを絶賛しなきゃいけねーのか、まったくクソ気味の悪い風潮だ。
    SoDはDLC2つとも買ったし個人的にはUndeadLabsの次回作の発表にスゲー期待してたから、正直に言えば拍子抜けしたよ。俺は後に控えるClass4の情報が知りたかったんだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-05 0:56:07
    コンソールやPCでゲームやりたいゲーマーをほっといて
    数億台規模のスマホ向けに金儲けが目的で移っちゃうメーカー多すぎ
    確かにコンソールより普及してるからそんだけ購入率高くなって儲けも
    多くなるが、コンソールやPCゲーマーをないがしろにしすぎ
    今後もスマホのみってのは増えていくだろうな。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-05 0:31:50
    首を長くしてClass4待ってたらポケモン作ってたでござる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-04 23:01:38
    否定的な意見すら認めずBadを押されまくるならこのサイトのコメント欄の意味は無いな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-04 22:42:20
    だっせえゲーム
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  2. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  4. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  9. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

  10. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム