実装から間もないSteamキュレーターで不正行為が報告、CDキー転売業者など宣伝スパムが出現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実装から間もないSteamキュレーターで不正行為が報告、CDキー転売業者など宣伝スパムが出現

新たなデザインや検索システムによって大幅に進化したSteam。新たに実装された「Steamキュレーター」システムを使ってゲームの転売や宣伝投稿を行う、スパム目的のユーザーが報告されてる模様です。

ニュース ゲーム業界
実装から間もないSteamキュレーターで不正行為が報告、CDキー転売業者など宣伝スパムが出現
  • 実装から間もないSteamキュレーターで不正行為が報告、CDキー転売業者など宣伝スパムが出現
  • 実装から間もないSteamキュレーターで不正行為が報告、CDキー転売業者など宣伝スパムが出現
新たなデザインや検索システムによって大幅に進化したSteam。ストアページのカスタマイズやフィルタリングなども実装された“ディスカバリー・アップデート”の中には、オススメタイトルをまとめる新機能も追加されました。しかし、その「Steamキュレーター」システムを使ってゲームの転売や宣伝投稿を行う、スパム目的のユーザーが報告されている模様です。



海外フォーラムRedditユーザーの書き込みからは、転売業者によるCD/アクティベーションキーを宣伝する投稿をスクリーンショットで確認することが出来ます。宣伝投稿以外にもゲーム内容を嘲るようなコメントも確認されており、英Kotakuでは「Valveが夢に見たユーザー主導型ユートピアの悪い面」とも言及されています。

現在は一部のSteamキュレーションページが削除されており、これら迷惑行為に対するValveのリアクションがうかがえます。実装から間もないキュレーション機能ですが、ユーザー主導ならではの事態を回避する為には今後も更なる対応策が必要となってくるかもしれません。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top